ページの先頭です
メニューの終端です。

令和5年度 淀川区運営方針

2024年2月16日

ページ番号:596289

目標(何をめざすのか)

「つなぐ・ひろがる・支えあうまち よどがわ」をめざす。

使命(どのような役割を担うのか)

「つなぐ・ひろがる・支えあうまち よどがわ」の実現に向けて、「安全で安心なまちづくり」「子育てや教育環境が充実したまちづくり」「人と人がつながり にぎわいと魅力あふれるまちづくり」「区民が利用しやすい区役所づくり」に取り組む。

令和5年度 区運営の基本的な考え方(区長の方針)

  • 要援護者への日頃の見守りと災害時の避難支援が一体となった要援護者支援システムを構築し、地域における要援護者の見守り支援体制の充実を図る。
  • 複合的な問題を抱え、自らSOSを発信できない生活困窮者等にアウトリーチを行い適切な支援につなげる。
  • 「重大な児童虐待ゼロ」をめざして、妊娠期から就学期までの課題を抱える子どもたちへの切れ目のない支援を行う。
  • 地域が抱える課題解決のため、企業・NPO等と区役所との連携を推進し、地域活動の活性化を図ると共に、にぎわいづくり事業を展開する民間事業者を公募により選定する。

重点的に取り組む主な経営課題

【経営課題1】安全で安心なまちづくり(地域防災・地域福祉の推進)

主な戦略(課題解決の方策)

【防災・減災対策】

  • 区民の備蓄促進等の防災啓発
  • 自助及び共助力の向上に資する防災情報の積極的な発信
  • 地区防災計画の更新や地域での避難所開設等における訓練支援
  • 新大阪駅周辺企業等における一斉帰宅抑制の啓発及び一時滞在スペースの拡充
  • DXの推進による新防災情報システム等を活用した、区災害対策本部と各地域との通信及び情報共有方法の構築

【防犯対策】

  • 犯罪発生状況や犯罪被害防止等の情報発信による自主防犯意識の向上
  • 地域や企業が行う防犯活動の広報や活動支援の実施による自主防犯活動の促進
  • 警察や関係団体と連携した、青色防犯パトロールや防犯カメラの設置等による、犯罪を起こしにくい環境整備の推進
  • 防災スピーカーを活用した特殊詐欺被害防止のアナウンスや、年金支給日に区内ATMを巡回し啓発活動を実施

【生活困窮者を支える仕組みの構築】

  • 区内相談支援機関との連携による生活困窮者の情報収集及びアセスメントの実施
  • 生困シェア会議及び生活困窮者支援会議を通じた適切な支援の実施
  • 生活困窮者支援に関する区職員向け研修の実施
  • 区民への生活困窮者自立支援窓口の周知(よどマガ・ホームページ・SNS・チラシ)

【要援護者(高齢者・障がい者)を支える仕組みの構築】

  • 「地域見守り活動サポート事業」による、地域における見守り活動の実施
  • 日ごろの見守りと災害時の避難支援が一体となった「要援護者支援システム」の構築
  • 各地域への個別避難計画書作成の支援

【経営課題2】子育てや教育環境が充実したまちづくり

主な戦略(課題解決の方策)

【切れ目のない子育て支援】

  • 妊娠期から就学期まで切れ目なく子育て支援を行う「淀川区版ネウボラ」の推進
  • 妊娠時のプレパパ・プレママ等ファミリー子育て教室による、子どもを心身ともに健やかに産み育てる家庭環境づくり
  • 淀川区4・5歳児訪問事業による、子どもの健康・発達状況の把握と適切な支援
  • 発達障がい児相談事業による相談支援体制の構築
  • ヤングケアラー相談窓口に関する周知・啓発の強化
  • ヤングケアラーに関する関係機関との情報共有及び要支援家庭への適切な支援

【学校教育への支援】

  • 「小学生補習充実事業」や中学生向け「ヨドジュク」を通じた、学習習慣の定着や基礎学力の向上にむけた支援
  • 「よど検」による、子どもたちの自己肯定感や学習意欲の醸成

【経営課題3】人と人がつながり にぎわいと魅力あふれるまちづくり

主な戦略(課題解決の方策)

【地域コミュニティの活性化】

  • 若い世代に向けた地域活動の情報発信強化を通じた身近な地域活動への参加促進
  • 地域が抱える課題解決に向け地域が自律的に取り組むための、中間支援組織(まちづくりセンター等)との連携による地域特性に応じた支援
  • 企業、学校、NPO等と地域活動協議会との連携を支援することで、活動の担い手のすそ野拡大
  • 企業と区役所との連携の推進による地域活動の活性化

【魅力的なまちづくりの推進】

  • 淀川河川敷十三エリアのにぎわいの創出
  • もと区役所跡地における図書館、学校、分譲集合住宅、保育・学童施設、スーパーマーケット、交流施設を備えた複合施設の整備
  • 広域的な交通結節点である新大阪駅周辺整備に関し、区政会議等の区民意見の反映

【経営課題4】区民が利用しやすい区役所づくり

主な戦略(課題解決の方策)

【区民の立場に立った区政運営】

  • 区政会議で身近なテーマでの活発な議論が行われるための工夫の実施
  • 区政会議の成果を区民に分かりやすく伝えるための情報発信の強化
  • 区役所各施策のPDCAへの区民アンケートの効果的な活用
  • 「区民アンケート」「市民の声」等を通じた区民の意見・ニーズの的確な把握と区政運営への適切な反映

【窓口サービスの向上】

  • 職員の接遇マインド及びスキルの向上
  • スムーズな手続きに向けた区役所庁舎内の案内表示の改善
  • 待ち時間の快適性の向上に向けた取組の実施

令和5年度淀川区運営方針

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

策定経過

過去の淀川区運営方針

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市淀川区役所政策企画課
住所: 〒532-8501 大阪市淀川区十三東2丁目3番3号(淀川区役所5階)
電話: 06-6308-9405 ファックス: 06-6885-0534