令和6年度淀川区人権啓発推進事業 実施計画を公表します
2024年6月17日
ページ番号:602142
令和6年5月27日に、淀川区役所にて、淀川区人権啓発推進会議が開催されました。
本会議では、令和5年度の人権啓発推進事業の報告並びに、令和6年度の人権啓発推進事業の計画にについてご協議いただき、このたび令和6年度の実施計画を決定しましたので公表します。
淀川区人権啓発推進事業 令和6年度実施計画
- 淀川区人権啓発推進事業(令和6年度実施計画)(PDF形式, 113.97KB)
淀川区人権啓発推進事業(令和6年度実施計画)
- CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
- Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
人権啓発推進会議について
淀川区人権啓発推進会議は、地域活動協議会をはじめとする、淀川区内の各種団体によって構成される会議体です。
基本的人権の尊重を理念とする憲法の趣旨に沿い、区民の人権意識の確立と高揚をはかり、もって一切の差別をなくし人権尊重の明るいまちづくりをめざすため、淀川区役所と連携して、以下の事項について協議します。
(1)区における人権施策に関する事項
(2)区における青少年健全育成施策に関する事項
(3)その他、人権施策・青少年健全育成施策の推進に関し、必要と認める事項
似たページを探す
探している情報が見つからない
このページの作成者・問合せ先
大阪市淀川区役所市民協働課
住所: 〒532-8501 大阪市淀川区十三東2丁目3番3号(淀川区役所4階)
電話: 06-6308-9415 ファックス: 06-6885-0535