生涯学習推進員ボランティア講座を開催します!
2025年7月11日
ページ番号:605899

生涯学習推進員ボランティアをしてみませんか?
生涯学習ルーム事業・はぐくみネット事業・ものがたりのちから等、生涯学習に関するボランティアをしてみたいという方むけに、役立つ知識と技術を、楽しく学べる講座をご用意いたしましたので、ぜひご参加ください!

絵本を楽しむボランティア講座

「絵本は言葉の贈り物」~絵本とともに育ちあう~
【講師の紹介】
絵本専門士:川畑 明美 氏
小学校、中学校の司書教諭や学校司書として、子ども達と読んだ絵本は1万冊以上。心が響き合う素晴らしさを、絵本と子どもたちから教えられる。そんな読み聞かせの魅力を、赤ちゃんから大人まで届けられるよう、おはなし会や絵本ライブ、絵本講座や保育研修などを通して絵本の楽しさや活動を広げている。

日時と開催場所と持物
日時:10月3日(金曜日)13時30分から15時30分
場所:淀川区役所5階 会議室
対象:絵本や子どもとの関わりに興味のある区民
持物:絵本一冊(無くても大丈夫です)

受付期間
絵本を楽しむボランティア講座
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない
