ページの先頭です
メニューの終端です。

阿倍野区内市立小・中学校の体育施設開放

2025年4月1日

ページ番号:370945

学校体育施設開放事業とは

 学校体育施設開放事業は、阿倍野区内の市立小・中学校の体育施設を学校教育に支障のない範囲で地域に開放し、地域のみなさまに継続的にスポーツ活動の場や機会を提供することにより、健康・体力の維持増進、生涯スポーツの振興、生活の質の向上に寄与することを目的とした事業です。
 利用にあたっては、各校ごとに設置されている「運営委員会」において、利用調整が行われています。申し込み方法等については、問合せ先へご連絡ください。

利用団体の対象者

原則として校区内の児童、生徒及び住民とします。ただし、次に該当する場合は利用調整を行います。

  1. 総合型地域スポーツクラブの活動等
  2. 近隣の開放校では実施していない種目が、当該開放校にある場合の当該種目への参加
  3. 校区を超えた少年等の団体の相互交流

次に該当する場合は利用を認めません

  1. 営利を目的とする利用
  2. 公序良俗を乱す恐れのあるもの
  3. 建物又は付属設備を損傷する恐れのあるもの
  4. 政治的又は宗教的目的があるもの
  5. その他管理上支障があるもの

大阪市阿倍野区学校体育施設開放事業実施要綱

大阪市阿倍野区学校体育施設開放事業要綱のページをご覧ください。

 

大阪府立高等学校等体育施設開放事業

大阪府立高等学校等体育施設開放事業のページをご覧ください。

注意事項

 本事業は、小学校区及び中学校区を単位とした地域住民を対象に、生涯スポーツの振興や地域住民の交流を目的としたものです。あらかじめ趣旨をご理解のうえ、利用を検討いただきますようお願いいたします。
大阪市内も含めたスポーツ施設(スポーツセンターなど)の利用については、OPAS(スポーツ施設情報システム)をご覧ください。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市阿倍野区役所 市民協働課教育支援グループ

〒545-8501 大阪市阿倍野区文の里1丁目1番40号(阿倍野区役所2階)

電話:06-6622-9893

ファックス:06-6622-9840

メール送信フォーム

このページへの別ルート

表示