交通安全教室(園児向け)を実施しています
2025年4月3日
ページ番号:569829

交通安全教室(園児向け)
阿倍野区役所地域みまもり隊では、園児向けの交通安全教室を実施しています。
信号の意味や道路標識の説明、横断歩道のわたり方など、パワーポイント(画像)や横断歩道の絵図を使いながら説明し、横断歩道をわたる練習をします。
パワーポイントでの説明

絵図を使った説明

横断歩道を渡る練習

対象
阿倍野区内の幼稚園、保育園(所)の園児。

場所
申込者でご用意をお願いします。会場は阿倍野区内に限ります。

費用
無料(会場使用料等は、団体・グループの負担となります)。

申込み・問合せ先
阿倍野区役所 市民協働課(市民協働) 2階23番窓口
電話06-6622-9789 ファックス06-6621-1412
出前講座申請書(阿倍野区)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市阿倍野区役所市民協働課(市民協働)
住所: 〒545-8501 大阪市阿倍野区文の里1丁目1番40号(阿倍野区役所2階)
電話: 06-6622-9789 ファックス: 06-6621-1412