地域振興会(町会)に加入しましょう!
2022年12月21日
ページ番号:451171
~ 合言葉は「私たちのまちは私たちの手で」 ~

小学校区を単位に設立されている「地域活動協議会(地活協(チカツキョー))」はさまざまな団体により構成されています。地活協の構成団体の中でも中心的な役割を担われている町会は、皆さんに一番身近な自治組織です。
阪神・淡路大震災で救助された方の約8割は、ご家族やご近所の方たちに助けられています。
地域コミュニティが薄れてきていますが、いざというときに頼りになるのはご近所です。普段からの交流(つきあい)を深め、地域で顔の見える関係をつくるためにも、ぜひ、町会に加入しましょう!
町会ではどんな活動をしているの?
「誰もが安心していつまでも住み続けられるまちづくり」のために取り組まれています!
安心できるまちづくり
- いつ起こるかわからない災害に備えるための防災活動
- 登下校時の見守り活動
- 街路防犯灯の設置 など
ふれあいのあるまちづくり
- お祭りなどの各種催しの開催
- 清掃活動 など
情報のあるまちづくり
- 行政情報や地域情報の回覧 など
町会にはどうやって入るの?
- お近くの町会長さんや班長さんにお問い合わせください(事業所単位でも加入できます)。
- 町会長さんなどがわからない場合は、旭区役所 地域課(区役所1階1番 電話:06-6957-9734)にお問い合わせください。

チラシ
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない
