あなたのまちの「地域活動協議会」(地活協(チカツキョー))
2024年9月25日
ページ番号:522966

地域活動協議会について
「地域活動協議会」とは、おおむね小学校区を範囲として、地域団体やNPO、企業など地域のまちづくりに関するいろいろな団体が集まり、話し合い、協力しながら、さまざまな分野における地域課題の解決やまちづくりに取り組んでいくための仕組みです。

旭区には10の地域活動協議会があります


各地域活動協議会ホームページ

各地域活動協議会の活動などについては、各地域活動協議会のホームページをご覧ください。


清水校下地域活動協議会
- 電話番号:06-6167-8665(月曜日から木曜日 10時から16時)
- 所在地:清水地域集会センター(清水3-15-20)
- 清水校下地域活動協議会ホームページ


新森校下地域活動協議会
- 電話番号:06-6955-7780(火曜日から金曜日 10時から13時)
- 所在地:新森会館(新森4-22-32)
- 新森校下地域活動協議会ホームページ


古市校下地域活動協議会
- 電話番号:06-6952-0867(月曜日・木曜日・金曜日 10時から13時)
- 所在地:古市会館(森小路1-12-3)
- 古市校下地域活動協議会ホームページ


太子橋校下地域活動協議会
- 電話番号:06-6957-2077(月曜日から金曜日 10時から13時)
- 所在地:太子橋会館(太子橋2-7-19)
- 太子橋校下地域活動協議会ホームページ


大宮校下地域活動協議会
- 電話番号:06-6167-4665(火曜日・木曜日・金曜日 10時から16時30分)
- 所在地:大宮集会所(大宮4-21-4)
- 大宮校下地域活動協議会ホームページ


中宮地域活動協議会
- 電話番号:06-7162-3279(月曜日・水曜日 9時30分から16時)
- 所在地:江野公園中宮集会所(中宮2-18-23)
- 中宮地域活動協議会ホームページ


生江校下地域活動協議会
- 電話番号:06-6929-2072(月曜日から水曜日 9時30分から16時30分)
- 所在地:生江コミュニティ会館(生江1-4-31)
- 生江校下地域活動協議会ホームページ


城北校下地域活動協議会
- 電話・ファックス番号:06-6929-0550(不定期)
- 所在地:城北憩いの家(赤川4-22-28)
- 城北校下地域活動協議会ホームページ


高殿校下地域活動協議会
- 電話番号:06-6956-5565(月曜日・水曜日 10時から16時、金曜日 13時から17時)
- 所在地:高殿会館(高殿6-16-5)
- 高殿校下地域活動協議会ホームページ


高殿南校下地域活動協議会
- 電話・ファックス番号:06-6956-1389(注)
注:開館日時は月によって異なります。 - 所在地:高殿南憩の家(高殿3-21-1)
- 高殿南校下地域活動協議会ホームページ

「まもる・育てる・つどう・楽しむ」各地域活動協議会を紹介します!

各地域活動協議会の会長インタビュー
令和2年度から令和3年度にかけて行った各地域活動協議会の会長インタビューを掲載しています。ぜひご覧ください。

各地域活動協議会の活動内容
各地域活動協議会の活動内容などを「あさひ、だいすき♪ ~ 旭区見聞録 ~」で随時紹介しています。
こちらもぜひご覧ください。

「ふれあい喫茶」特集
各地域活動協議会が開催されている「ふれあい喫茶」特集です。
こちらもぜひご覧ください。

地域活動協議会を支援しています
旭区役所 地域課では、各地域活動協議会の活動を支援しています。

旭区広報紙「広報あさひ」に地域活動協議会の特集記事を掲載しています
旭区広報紙「広報あさひ」(令和元年度以降発行分)
旭区広報紙「広報あさひ」(令和6年9月号)(PDF形式, 7.04MB)
旭区広報紙「広報あさひ」(令和5年9月号)(PDF形式, 759.83KB)
旭区広報紙「広報あさひ」(令和4年9月号)(PDF形式, 1.79MB)
旭区広報紙「広報あさひ」(令和3年9月号)(PDF形式, 986.92KB)
旭区広報紙「広報あさひ」(令和3年1月号)(1/2)(PDF形式, 362.68KB)
旭区広報紙「広報あさひ」(令和3年1月号)(2/2)(PDF形式, 362.68KB)
旭区広報紙「広報あさひ」(令和元年10月号)(PDF形式, 1.15MB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

「旭区まちづくりガイドブック」を発行しました
「旭区まちづくりガイドブック」(令和3年3月発行)
表紙、裏表紙(各地活協ホームページの二次元コード)(PDF形式, 961.66KB)
P1:もくじ・はじめに、P2:「地活協」ってなんだろう?(PDF形式, 1.29MB)
P3・P4:旭区地活協の活動紹介(PDF形式, 970.28KB)
P5:地域活動に参加しよう、P6:旭区の地活協(連絡先)(PDF形式, 887.39KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

各地域活動協議会補助金交付に係る事業計画・収支決算
探している情報が見つからない
