「令和7年度交通安全ファミリー作文コンクール」の募集をします
2025年7月4日
ページ番号:656447
皆さんの家庭をはじめ、学校や地域等において、交通安全について考え、話し合った内容や方法、その結果実行していることなどを作文に書いて応募してください。

応募期間・応募区分
応募期間:令和7年7月4日(金)~9月12日(金)
応募区分:小学生の部、中学生の部

応募方法
- 郵送の場合:警察庁ウェブサイトから「応募票」をダウンロードし、必要事項を記載の上、作品に同封して送ってください。
- 電子メールの場合:「応募票」とMicrosoft Wordの原稿用紙ファイル(1枚当たり縦書き20字×20行)で作成した作品、又は手書きの原稿をスキャンしたデータを添付し、件名を「交通安全ファミリー作文の応募」として送付してください。

応募作品
応募時点の学年で書いたものを及び未発表のもので、自作のものとし、一人1作品に限ります。応募作品には、内容にふさわしい題名を必ずつけてください。

作品の字数
1,200字(400字詰め原稿用紙3枚)程度
ただし、
- 小学1、2年生は、400字~1,200字程度
- 小学3~6年生は、800字~1,200字程度でも可とします。

入賞作の公表
入賞作品は、警察庁ウェブサイト「交通安全ファミリー作文コンクール」に掲載します。
応募詳細については、以下のURLを御参照ください。
- 令和7年度交通安全ファミリー作文コンクールの募集
(警察庁ホームページ)
令和7年度交通安全ファミリー作文コンクール応募ポスター
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない
