ページの先頭です
メニューの終端です。

令和7年「秋の全国交通安全運動」は 9月21日(日曜日)から30日(火曜日)

2025年9月1日

ページ番号:659858

秋の全国交通安全運動について

秋の全国交通安全運動ポスター
別ウィンドウで開く

画像をクイックすると、PDFファイルが開きます。

秋の全国交通安全運動

  • 期間:令和7年9月21日(日曜日)から9月30日(火曜日)
  • 交通事故死ゼロをめざす日:9月30日(火曜日)

運動の全国重点

  • 歩行者の安全な道路横断方法等の実践と反射材用品や明るい目立つ色の衣服等の着用促進
  • ながらスマホや飲酒運転等の根絶と夕暮れ時の早めのライト点灯やハイビームの活用促進
  • 自転車・特定小型原動機付自転車の交通ルールの理解・遵守の徹底とヘルメットの着用促進

大阪の重点

  • 二輪車の交通事故防止

スローガン

  • スピードと 焦る気持ちに ブレーキを

令和7年秋の全国交通安全運動期間中の主な活動計画について

秋の全国交通安全運動出発式

  • 日時 9月22日(月曜日)8時から
  • 場所 旭区役所前駐車場

千林商店街自転車マナー啓発

  • 日時 9月22日(月曜日)13時30分から
  • 場所 千林商店街

高齢者交通安全大会・優良自動車運転者等表彰伝達式

  • 日時 9月26日(金曜日)14時から
  • 場所 旭区民センター 大ホール

令和7年秋の交通安全運動ポスター・チラシ

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市旭区役所 防災安全課

〒535-8501大阪市旭区大宮1丁目1番17号(旭区役所1階)

電話:06-6957-9007

ファックス:06-6952-3247

メール送信フォーム

このページへの別ルート

表示