旭区くらし相談窓口主催講演会 『こども・若者を孤立させない地域づくり~不登校・ひきこもり等のアウトリーチを用いた伴走型支援~』
2025年9月26日
ページ番号:662248

どんな境遇のこども・若者も見捨てない
長年にわたって不登校やひきこもりに悩む若者たちを支援されている、谷口仁史さんの講演会を開催いたします。
これまでの1万件を超えるアウトリーチ(訪問支援)では、9割以上の若者がひきこもりから脱出しました。アウトリーチのプロフェッショナルとして「伴走型」の寄り添い支援を続ける谷口さんのNPOには、過去12年間で延べ16万件以上の相談が寄せられ、全国からも高い注目を集めています。
当日は、2015年にNHK総合で放映され反響を呼んだ『プロフェッショナル 仕事の流儀』の上映も予定しております。
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。


日時・場所など

内容
・ビデオ上映
『プロフェッショナル 仕事の流儀/寄り添うのは、傷だらけの希望』
(NHK総合2015年8月放送)
・講演会
『こども・若者を孤立させない地域づくり~不登校・ひきこもり等のアウトリーチを用いた伴走型支援~』

講師
谷口 仁史 氏(認定特定非営利活動法人スチューデント・サポート・フェイス代表理事/生活困窮者自立支援ネットワーク理事)

参加費
無料

申し込み方法および申込期限
申し込みフォーム からお申込みください。

問い合わせ先

くらし相談窓口
電話:06-6953-2380
(月曜日から金曜日まで、9時から17時半まで)
旭区くらし相談窓口主催講演会『こども・若者を孤立させない地域づくり~不登校・ひきこもり等のアウトリーチを用いた伴走型支援~』
旭区くらし相談窓口主催講演会チラシ(PDF形式, 704.31KB)
イベントの案内をチラシ形式で配布しています。
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない
