ページの先頭です

万博来場サポートデスクについて

2025年1月14日

ページ番号:633665


 大阪市及び大阪府は、より多くの方に2025年大阪・関西万博(以下、「万博」という)に来場いただくため、チケット購入や来場日時予約、パビリオン入場予約に伴う各種サポートを行う「万博来場サポートデスク」を設置しています。

 入場チケットの買い方がわからないなど、万博に関する手続きに関してお困りのことがあれば、ぜひサポートデスクをご利用ください。

※万博来場サポートデスクは、予約なしでご利用いただけます。ただし、ご利用状況によっては、お待ちいただく場合がありますのでご了承ください。

サポート内容

(1)万博来場に関するWeb手続き

万博ID(※)の取得、入場チケット購入、万博会場への来場日時予約、パビリオン入場予約などの手続きサポート

※万博IDとは、入場チケット購入をはじめ、万博の各種サービスで利用する共通のログインIDです。詳細については、公益社団法人 2025年日本国際博覧会協会の公式サイト「大阪・関西万博チケットインフォメーション別ウィンドウで開く」をご覧ください。

※各種手続きの手順マニュアルを掲載していますので、併せてご活用ください。

各種Web手続き 手順マニュアル

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

(2)万博に関する情報発信

パビリオンや催事、会場アクセスなど万博関連の情報提供

※大阪府・大阪市特設サイト「いっしょに、いこな!大阪・関西万博別ウィンドウで開く」においても、大阪府内各地で開催される「万博を盛り上げるイベント」や 「万博の最新情報」の情報を発信しています。


別ウィンドウで開く

実施概要

実施期間・時間

  1. 令和6年9月17日(火曜日)~12月1日(日曜日)
  2. 令和6年12月16日(月曜日)~令和7年10月(予定) ※年末年始は除く

※原則午前10時から午後5時までの実施となりますが、実施場所の状況により、時間が変更になる場合がございます。詳しくは「実施場所の詳細」をご確認ください。

実施場所(令和7年1月14日現在)

※変更があり次第、こちらのページでお知らせします。

令和7年1月


別ウィンドウで開く

令和7年2月


別ウィンドウで開く

実施場所の詳細

あべのキューズモール(大阪市阿倍野区)

日時:日時:令和7年1月18日~21日、2月1日~14日  各日午前10時~午後5時

住所:大阪市阿倍野区阿倍野筋一丁目6番1号

場所:B1階 スイーツパーク前

みのおキューズモール(箕面市)

日時:令和7年2月10日~21日  各日午前10時~午後5時

住所:大阪府箕面市西宿1丁目15番30号

場所:CENTER2階 Q's kitchen(フードコート)入口

イオンモール堺鉄砲町(堺市)

日時:令和7年1月14日~24日  各日午前10時~午後5時

住所:大阪府堺市堺区鉄砲町1番地

場所:3階 サックスバー前

イオンモール大日(守口市)

日時:令和7年1月14日~19日、2月15日~21日  各日午前10時~午後5時

住所:大阪府守口市大日東町1-18

場所:2階 万博コーナー

イオンモール茨木(茨木市)

日時:令和7年1月18日~24日、2月21日~28日  各日午前10時~午後5時

住所:大阪府茨木市松ケ本町8-30

場所:1月は1階 サーティワンアイスクリーム前(西側)、2月は1階 中央エスカレーター横(南側)ビアードパパ前

イオンモール四條畷(四條畷市)

日時:令和7年1月14日~31日、2月22日~28日  各日午前10時~午後5時

住所:大阪府四條畷市砂四丁目3番2号

場所:1月は1階 ロディオクラウンズワイドボウル前、2月は1階 ジャックインザドーナツ前

イオンモールりんくう泉南(泉南市)

日時:令和7年1月22日~31日  各日午前10時~午後5時

住所:大阪府泉南市りんくう南浜3-12

場所:2階 ふるいち前

イオンモール日根野(泉佐野市)

日時:令和7年2月22日~28日  各日午前10時~午後5時

住所:大阪府泉佐野市日根野2496-1

場所:1階 であいの広場前(空床区画) ※調整中

イオン藤井寺ショッピングセンター(藤井寺市)

日時:令和7年2月1日~14日  各日午前10時~午後5時

住所:大阪府藤井寺市岡2丁目10番11号

場所:2階 GU前

ライフ今里店(大阪市東成区)

日時:令和7年2月15日~16日  各日午前10時~午後5時

住所:大阪市東成区大今里西2丁目15-17

場所:1階 入口付近

ライフ岸部店(吹田市)

日時:令和7年2月1日~2日  各日午前10時~午後5時

住所:大阪府吹田市原町4丁目21-58

場所:2階 休憩スペース

ライフ太平寺店(東大阪市)

日時:令和7年2月8日~9日  各日午前10時~午後5時

住所:大阪府東大阪市太平寺2丁目10-19

場所:1階 入口付近

ディアモール大阪(大阪市北区)

日時:令和7年1月22日~29日  各日午前10時~午後5時

住所:大阪市北区梅田1丁目 大阪駅前ダイヤモンド地下街 1号

場所:大阪市梅田サービスカウンター前

ホワイティうめだ(大阪市北区)

日時:令和7年1月14日~21日  各日午前10時~午後5時

住所:大阪府大阪市北区小松原町 梅田地下街 4-2

場所:泉の広場

クリスタ長堀(大阪市中央区)

日時:令和7年1月14日~17日  各日午前10時~午後5時

住所:大阪市中央区南船場2丁目 長堀地下街

場所:1月14日から16日は滝の広場・北側、17日は水時計広場

ベルファ都島ショッピングセンター(大阪市都島区)

日時:令和7年1月25日~31日  各日午前10時~午後5時

住所:大阪市都島区友渕町2-13-34

場所:2階 特設会場

クレオ大阪中央(大阪市天王寺区)

日時:令和7年1月31日  午前10時~午後5時

住所:大阪市天王寺区上汐5丁目6-25

場所:中央ホール

駒川商店街(大阪市東住吉区)

日時:令和7年1月26日、30日~2月2日  各日午前10時~午後5時

住所:大阪市東住吉区駒川4丁目9-16

場所:コマステーション

くずはモール(枚方市)

日時:令和7年2月3日~9日  各日午前10時~午後5時

住所:大阪府枚方市楠葉花園町15-1

場所:本館3階 水嶋書房前

エコール・ロゼ(富田林市)

日時:令和7年2月3日~9日  各日午前10時~午後5時

住所:大阪府富田林市向陽台3丁目1-1

場所:2階 南駐車場連絡橋出入口側エレベーター付近

セブンパーク天美(松原市)

日時:令和7年1月25日~31日、2月10日~16日、24日  各日午前10時~午後5時

住所:大阪府松原市天美東三丁目500番地

場所:3階 ナムコ前(※2月24日は調整中)

※2月24日は万博50日前イベントと同時開催

アリオ八尾(八尾市)

日時:令和7年1月25日、2月1日~14日  午前10時~午後5時

住所:大阪府八尾市光町2丁目3番

場所:1月は1階 光町スクエア、2月は2階 ABCマート前

※1月は万博開幕80日前イベント別ウィンドウで開くと同時開催

福島区役所(大阪市福島区)

日時:令和7年1月14日~17日  各日午前10時~午後5時

住所:大阪市福島区大開1丁目8番1号

場所:1階 ロビー

中央区役所(大阪市中央区)

日時:令和7年1月20日~24日  各日午前10時~午後5時

住所:大阪市中央区久太郎町1-2-27

場所:1階 区民ロビー

港区役所(大阪市港区)

日時:令和7年1月27日~31日  各日午前10時~午後5時

住所:大阪市港区市岡1丁目15番25号

場所:1階 南側ロビー

都島区役所(大阪市都島区)

日時:令和7年2月3日~7日  各日午前10時~午後5時

住所:大阪市都島区中野町2-16-20

場所:1階

浪速区役所(大阪市浪速区)

日時:令和7年2月10日、12日~14日  各日午前10時~午後5時

住所:大阪市浪速区敷津東1-4-20

場所:1階 正面玄関横

西淀川区役所(大阪市西淀川区)

日時:令和7年2月17日~21日  各日午前10時~午後5時

住所:大阪市西淀川区御幣島1-2-10

場所:1階 区民情報コーナー

淀川区役所(大阪市淀川区)

日時:令和7年2月25日~28日  各日午前10時~午後5時

住所:大阪市淀川区十三東2-3-3

場所:1階 ロビー

このはな万博vol.3 大阪・関西万博開催100日前イベント(大阪市此花区)

日時:令和7年1月19日  午前11時~午後6時

住所:大阪市此花区四貫島1-1-18

場所:此花区民一休ホール(大阪市立此花区民ホール) 1階ロビー

※イベントの詳細はこちらをご参照ください

道頓堀コスプレ祭り(大阪市中央区)

日時:令和7年2月23日~24日  ※時間は調整中

住所:大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目

場所:道頓堀川沿い(調整中)

※イベントの詳細はこちら別ウィンドウで開くをご参照ください

KANSAI感祭(大阪市住之江区)

日時:令和7年2月23日  ※時間は調整中

住所:大阪市住之江区南港北2-1-10

場所:大阪南港ATCホール

※イベントの詳細はこちら別ウィンドウで開くをご参照ください

問合せ先

万博来場サポートデスクに関すること

大阪府・大阪市 万博推進局総務部総務課

住所:〒559-0034 大阪市住之江区南港北2-1-10 ATCビルO's棟北館4階

電話:06-7632-6821(大阪府・大阪市万博お問合せセンター)

FAX:06-6690-7805

受付時間:閉庁日を除く月~金曜日の午前9時から午後5時30分

万博の入場チケット、来場日時・パビリオン予約等全般に関すること

公益社団法人2025年日本国際博覧会協会 大阪・関西万博 総合コンタクトセンター

電話:0570-200-066

受付時間:月~金曜日の午前9時~午後5時(祝日及び12月29日から翌年1月3日までを除く)

※メールでのお問合せは公益社団法人2025年日本国際博覧会協会別ウィンドウで開くのサイトをご参照ください。


▲目次に戻る

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。