大阪市手話奉仕員養成講座(初級課程及び中・上級課程)を開催します
2025年3月4日
ページ番号:346351
大阪市では、手話を必要とする聴覚障がい者のコミュニケーションを支援するため、交流活動の促進、広報活動などの支援者として日常会話程度の表現技術を習得した手話奉仕員の養成を、初級課程、中・上級課程と2年かけて行っております。
令和7年度の開催につきまして、受講者募集状況は次のとおりとなっておりますので、この機会にぜひ受講をご検討ください。

初級課程

対象者
大阪市内在住・在勤・在学で、中学校卒業以上の初心者の方

申込方法
住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号等を申込書提出先まで、締切日必着でご提出ください。(詳細は、各区広報紙の受講生募集案内をご確認ください。)また、ご不明な点は各区の問合せ先にご確認ください。
各区の募集内容一覧
初級課程 各区の募集内容一覧(令和7年3月4日更新)(PDF形式, 141.40KB)
初級課程 各区の募集内容一覧(令和7年3月4日更新)
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

中・上級課程
中・上級課程につきましては、初級課程を修了された方向けの講座となります。
(注)初級課程を修了されていない方は、受講できません。
募集内容
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
似たページを探す
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 福祉局障がい者施策部障がい福祉課推進グループ
住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所6階)
電話:06-6208-8081
ファックス:06-6202-6962