移動支援費の請求関係書類
2025年2月26日
ページ番号:459998
大阪市における移動支援費の請求関係書類を掲載しています。
移動支援費を請求をされる際の資料としてご活用ください。
重度訪問介護利用者の大学修学支援事業に係る請求関係書類はこちら

請求用サービスコード表(令和3年3月サービス提供分から適用)
ダウンロードファイル

請求用サービスコード表(平成24年4月サービス提供分から令和3年2月サービス提供分まで適用)
ダウンロードファイル

請求用サービスコード表(平成21年4月サービス提供分から平成24年3月サービス提供分まで)
ダウンロードファイル

提供実績記録票電子データ化関係書類
移動支援事業の提供実績記録票の提出に関する実績入力ファイルと行政オンラインシステムの操作マニュアルです。
ダウンロードファイル
実績記録票入力シートver.1.3(XLSX形式, 89.40KB)
利用者負担上限月額管理表(XLSX形式, 11.83KB)
行政オンラインシステムマニュアル利用者登録編(PDF形式, 1.01MB)
行政オンラインシステムマニュアルデータ作成編(PDF形式, 2.26MB)
行政オンラインシステムマニュアルアップロード編(PDF形式, 1.40MB)
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
移動支援サービス提供実績記録票の電子データを、行政オンラインシステムに提出する流れを解説した動画です。
「行政オンラインシステムマニュアル動画利用者登録編」
「行政オンラインシステムマニュアル動画データ作成編」
「行政オンラインシステムマニュアル動画アップロード編」の順でご視聴ください。
下記のリンク(YouTube)をクリックしますと動画の再生ができます。
●行政オンラインシステムマニュアル動画利用者登録編へのリンク

重度訪問介護利用者の大学修学支援事業にかかる請求について
重度訪問介護利用者の大学修学支援事業にかかる請求手続きは、移動支援費の請求手続きと異なり、福祉局障がい支援課へ直接請求書類をお送りいただく必要があります。
サービス提供月の翌月10日までに、下記お問い合わせ先までご提出ください。
※代理請求及び代理受領委任状については、初回のみの提出で結構です。
似たページを探す
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
福祉局 障がい者施策部 障がい支援課
電話: 06-6208-7986 ファックス: 06-6202-6962
住所: 〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所6階)