大阪市立西成市民館の指定管理者を募集します
2025年7月15日
ページ番号:657350

大阪市立西成市民館の指定管理者を募集します
大阪市立西成市民館の指定管理者の指定期間が令和8年3月31日で満了するにあたり、西成市民館の設置目的である「隣保協同の精神に基づき、その施設の利用によって、地域住民の福祉の増進及び生活の向上を図ることを目的とする」をより効果的に達成するために、指定管理者制度により適切な管理運営主体を募集します。

募集施設
大阪市立西成市民館(西成区萩之茶屋2-9-1)

指定期間
令和8年4月1日から令和13年3月31日まで(5年間)

申請資格
募集要項に記載されている要件を満たした法人またはその他の団体
(注)個人での申請はできません

募集要項の配布

配布期間
令和7年7月15日(火曜日)から令和7年9月16日(火曜日)までの午前9時から午前12時まで及び午後1時から午後5時までとします(土曜日、日曜日及び国民の祝日に関する法律に規定する休日を除く。)。

配布場所
募集要項等
指定管理者募集要項(PDF形式, 620.18KB)
大阪市立西成市民館指定管理者募集要項
(別紙)指定管理施設修繕対応リスト(PDF形式, 540.30KB)
(別紙)指定管理施設修繕対応リスト
指定管理業務の基準(PDF形式, 271.21KB)
大阪市立西成市民館指定管理業務の基準
指定管理業務仕様書(PDF形式, 547.44KB)
大阪市立西成市民館指定管理業務仕様書
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
申請様式
様式1-1 指定管理者指定申請書(単独法人用)(DOCX形式, 16.74KB)
大阪市立西成市民館指定管理者指定申請書(単独法人用)
様式1-2 指定管理者指定申請書(連合体用)(DOCX形式, 17.09KB)
大阪市立西成市民館指定管理者指定申請書(連合体用)
様式2-1 指定管理者指定申請に関する誓約書(DOCX形式, 17.23KB)
大阪市立西成市民館指定管理者指定申請に係る誓約書
様式2-2 誓約書(第三者委託相手方用)(DOCX形式, 20.40KB)
誓約書(第三者委託相手方用)
様式3 法人等の概要(DOCX形式, 17.25KB)
法人等の概要
様式4 指定管理者申請団体役員名簿(DOCX形式, 18.09KB)
指定管理者申請団体役員名簿
様式5 障がい者雇用状況報告書(公共職業安定所への報告義務がない事業主用)(DOCX形式, 23.60KB)
障がい者雇用状況報告書(公共職業安定所への報告義務がない事業主用)
様式6 障がい者雇入れ計画書(DOCX形式, 17.37KB)
障がい者雇入れ計画書
様式7 事業計画書(DOCX形式, 23.32KB)
大阪市立西成市民館の管理運営に関する事業計画書
様式8-1 収支計画書(DOCX形式, 19.07KB)
大阪市立西成市民館の管理運営に関する収支計画書
様式8-2 収支計画積算明細(DOCX形式, 22.09KB)
大阪市立西成市民館の管理運営に関する収支計画積算明細
様式9 現地見学会参加申込書(DOCX形式, 21.40KB)
大阪市立西成市民館指定管理者指定申請に係る現地見学会参加申込書
様式10 質問票(DOCX形式, 21.00KB)
大阪市立西成市民館指定管理者指定申請に関する質問票
様式集(PDF形式, 556.26KB)
大阪市立西成市民館指定管理申請にかかる様式集
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
(参考)協定書標準例
(参考)協定書標準例(PDF形式, 539.52KB)
指定管理業務協定書
概算払いに関する特約条項(PDF形式, 250.01KB)
概算払いに関する特約条項
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

現地見学会
(注)見学会への参加は必須ではありません。
見学会で配布する資料については、令和7年7月15日(火曜日)より、こちらのホームページからダウンロードできます。

開催日
令和7年8月5日(火曜日)から8月6日(水曜日)の間で開催(予定)
開始時間等は参加申込受付後に別途通知します。

開催場所
大阪市立西成市民館(大阪市西成区萩之茶屋2-9-1)

参加申込み
現地見学会参加申込書(様式9)に必要な事項を記入の上、令和7年7月30日(水曜日)午後5時30分までに、大阪市福祉局生活福祉部自立支援課に電子メールでお申込みください。

質問の受付・回答

質問の受付期間
令和7年8月8日(金曜日)から8月18日(月曜日)まで

質問の受付・回答
- 質問票(様式10)に必要事項を記入の上、大阪市福祉局生活福祉部自立支援課にFAX 又は電子メールで送付してください。
- 令和7年8月25日(月曜日)(予定)からこちらのホームページに掲載します。

選定方法
指定管理予定者の選定は、書類審査及びヒアリングによって行います。ただし、申請者が多数の場合は書類選考によりヒアリングの対象となる申請者を選定します。申請者が1法人等であっても選定会議で審査し、指定管理者としての適否を判断します。

選定結果等
選定結果については、すべての申請団体の名称を含め、申請者全員に書面で通知するとともに、大阪市ホームページ等により公表します。指定管理予定者は、市会での議決を経た後に、市長が指定管理者として指定し、本市がその旨を公告します。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市福祉局生活福祉部自立支援課ホームレス自立支援グループ
住所: 〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所2階)
電話: 06-6208-8825 ファックス: 06-6202-0990