第1回大阪府知事・大阪市長による府市再編に関する有識者ヒアリング 開催結果
2023年4月10日
ページ番号:239981
第1回大阪府知事・大阪市長による府市再編に関する有識者ヒアリング (平成25年11月21日開催)
1.日時 平成25年11月21日(木曜日)10時30分~12時30分
2.場所 都市センターホテル 6階 606号室
(東京都千代田区平河町2丁目4番1号)
※大阪市長については、インターネットを利用して会議に参加。
3.出席者 大阪市長(※)、
(有識者)
佐々木 信夫(中央大学大学院経済学研究科教授)
土居 丈朗(慶應義塾大学総合政策学部教授)
(特別顧問)
堺屋 太一(内閣官房参与、元経済企画庁長官、作家)
上山 信一(慶応義塾大学総合政策学部教授)
※インターネットを利用して会議に参加
4.議題 (1) 大阪府・大阪市の再編にかかる意義・効果等について
(2) その他
議事録
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader DC が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
会議資料
次第(pdf, 41.54KB)
【佐々木教授 提出資料】大阪都構想を必ず実現する道筋(pdf, 665.83KB)
【土居教授 提出資料】大阪における大都市制度の制度設計に関する私見(pdf, 89.46KB)
【堺屋特別顧問 提出資料】大阪府市二重行政の弊害について(pdf, 114.39KB)
【上山特別顧問 提出資料】都構想の意義について(pdf, 178.42KB)
資料1 大阪府知事・大阪市長による府市再編に関する有識者ヒアリング(pdf, 50.04KB)
資料2 府市再編の効果イメージ図(pdf, 87.03KB)
資料3 大阪における大都市制度の制度設計(パッケージ案) 意義・効果関係抜粋(pdf, 562.53KB)
資料4 大阪における大都市制度の制度設計(パッケージ案) 新たな広域自治体と特別区の姿関係抜粋(pdf, 1.08MB)
資料5 パッケージ案に関する報道(平成25年8月10日) 【効果関係抜粋】(pdf, 56.13KB)
資料6 大阪府・大阪市が実施してきた事業等の一覧(主なもの)(pdf, 631.44KB)
資料7 経済団体等からの提言(府市の連携・統合、二重行政など)(pdf, 108.42KB)
資料7-1 関西経済同友会 「関西活性化のための大阪府と市の統合を」(pdf, 6.62MB)
資料7-2 大阪商工会議所 「大阪府・大阪市事業の連携に関する意見」(pdf, 1.52MB)
資料7-3 関西社会経済研究所 「府県・政令市間の地方財政効率化に関する調査報告書」(pdf, 6.42MB)
資料8 大阪府・大阪市の研究会等からの報告(府市の連携・統合、二重行政など)(pdf, 407.33KB)
資料9 大都市制度に関する地方制度調査会での議論(pdf, 129.74KB)
(参考)出席者名簿(pdf, 27.30KB)
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader DC が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 副首都推進局 総務担当
住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所5階)
電話:06-6208-9514
ファックス:06-6202-9355