第3回 大都市制度(特別区設置)協議会について
2023年6月5日
ページ番号:412564
概要
開催日
平成29年9月29日(金曜日)
場所
大阪市役所7階 大阪市会特別委員会室
議事
(1)副首都・大阪にふさわしい大都市制度《特別区(素案)》について
(2)その他
議事録
第3回議事録
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
会議資料
会議資料
次第(PDF形式, 3.78KB)
資料1 副首都・大阪にふさわしい大都市制度(検討背景)(PDF形式, 326.49KB)
資料2-1 特別区素案(総論)(PDF形式, 2.56MB)
資料2-2 特別区素案(各論)1.区割り(PDF形式, 1011.55KB)
資料2-3 特別区素案(各論)2.事務分担(PDF形式, 687.94KB)
資料2-4 特別区素案(各論)3.組織体制(PDF形式, 817.68KB)
資料2-5 特別区素案(各論)4.財産・債務(PDF形式, 971.36KB)
資料2-6 特別区素案(各論)5.財政調整(PDF形式, 1.33MB)
資料2-7 特別区素案(各論)6.大阪府・特別区協議会(仮称)~大阪版「都区協議会」~(PDF形式, 342.57KB)
資料2-8 特別区素案(各論)7.地域自治区・地域協議会(PDF形式, 222.28KB)
資料2-9 特別区素案(各論)8.一部事務組合等(PDF形式, 368.14KB)
資料2-10 特別区素案(各論)9.設置の日(PDF形式, 298.84KB)
資料2-11 特別区素案(各論)10.特別区のすがた(1/4)(PDF形式, 1.81MB)
資料2-12 特別区素案(各論)10.特別区のすがた(2/4)(PDF形式, 1.81MB)
資料2-13 特別区素案(各論)10.特別区のすがた(3/4)(PDF形式, 2.28MB)
資料2-14 特別区素案(各論)10.特別区のすがた(4/4)(PDF形式, 2.28MB)
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
※なお、第9回大都市制度(特別区設置)協議会(平成30年4月6日開催)において、特別区(素案)【試案B(4区B案)修正版】が提出されました。
参考資料
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
副首都推進局 総務担当
電話: 06-6208-9513 ファックス: 06-6202-9355
住所: 〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所5階)