東成区におけるこれまでのSDGsの取組
2022年3月18日
ページ番号:561792
令和3年度までのSDGsの取組
- 東成区役所(まちの魅力発信)Facebook(フェイスブック)ページ
- 2025年 大阪・関西万博に向けて(2021年2月1日)
- みんな、食べもの、のこしてない?(2021年2月1日)
- 海を守ろう!プラのリサイクルを進めよう!(2020年12月1日)
- JICA海外協力隊が区内小学校で活躍(その2)(2020年11月1日)
- 【東成区サステナブル企業認証制度】ひがしなりグッドカンパニ―認証制度(2020年8月27日)
- 往復はがきで「コロナウイルスに負けるな」!(2020年8月1日)
- 東成区における国際理解教育についての考え方(2020年5月)
- みんなで「手を洗おう」!(2020年5月1日)
- 吉本新喜劇がやってきた!(2020年5月1日)
- 「持続可能なまちづくり」とは? (2020年3月31日)
- 子ども食堂とフードロス削減の取り組み(2020年3月1日)
- 東成区におけるプログラミング教育について(2020年2月)
- 環境問題は「クール」「ワクワク」で解決(2020年2月1日)
- このバッジ・・・今さら聞けない?(2020年1月1日)
- 森を守る~SDGsの実践(2019年12月1日)
- 大阪成蹊大学及び大阪成蹊短期大学との連携協力に関する協定について(2019年11月29日)
- 「事業承継セミナーとM&A入門セミナー~会社を未来へ引継ぐには~」を開催します(2019年11月22日))
- 子どもたちと体験するSDGs事業 3回連続!木工体験教室を開催しました!!(2019年10月19日)
- 「SDGs de 地方創生カードゲーム体験会 in 東成区役所」を開催します(2019年10月18日)
- ひがしなりの森とプログラミング(2019年10月1日)
- 子どもたちと考えるSDGs展(2019年8月23日)
- 未来を考えるSDGs(持続可能なまちづくり)(2019年8月1日)
- 静かに進む「グローバル化」(2019年7月1日)
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市東成区役所総務課
住所: 〒537-8501 大阪市東成区大今里西2丁目8番4号(東成区役所3階)
電話: 06-6977-9018 ファックス: 06-6972-2732