ページの先頭です
メニューの終端です。

区長ジャーナル ~熱中症と感染症の予防をよろしくお願いします~(令和6年7月)

2025年4月1日

ページ番号:632282

熱中症と感染症の予防をよろしくお願いします

 721()、気象台から「近畿地方・中国地方が梅雨明けしたとみられる」との発表がありました。平年より2日遅い梅雨明けです。今年は621日(金)に梅雨入りし、平年よりも遅かったため、短い梅雨となりました。この間、不安定な天候が続き、寒暖差も非常に大きく、過ごしにくい日々が続きました。

 梅雨明け早々、21日の近畿地方はこの夏で初めて、24県で「熱中症警戒アラート」が発表されました。35度以上の猛暑日が続くことが予想されます。他人ごとと考えず、暑さからご自身の身を守りましょう。屋外での活動はできるだけ避け、室内でも、のどが渇いていなくても定期的な水分や塩分の補給を行ったり、エアコンを適切に使用するなど、熱中症にご注意いただきたいと思います。区内に設置しております、涼ん処(すずんどこ)やクーリングシェルターの活用もよろしくお願いします。

 また、夏と冬に大きな流行を繰り返してきた新型コロナウイルス感染症の感染が全国で増えてきています。学校園の夏休みも始まっており、人の移動が増える時期です。換気や手洗い、消毒、などの基本的な感染対策を徹底していただき、特に帰省などで高齢者に会う場合や大人数の場所(人混みや打合せなど)でのマスク着用、体調不良時の早期の受診をよろしくお願いします。

大阪市ホームページ「クーリングシェルター」については、こちら

大阪市ホームページ「新型コロナウイルス感染症関連情報について」については、こちら

ひがしなりだより7月号は、こちら

東成区役所の「涼ん処(すずんどこ)」


開設場所:区役所1階ふれ愛パンジー
開設時間:区役所開庁日の午前9時から午後5時30分まで

東成区民センターの「涼ん処(すずんどこ)」


開設場所:東成区民センター1階
開催時間:午前9時30分から午後9時30分まで

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市東成区役所 総務課広聴・広報

〒537-8501 大阪市東成区大今里西2丁目8番4号(東成区役所3階)

電話:06-6977-9683

ファックス:06-6972-2732

メール送信フォーム