報道発表資料 令和7年度大阪市高齢者福祉大会を開催します
2025年8月7日
ページ番号:653440
本件については、令和7年8月8日14時に一部変更し、掲載しております。変更箇所については、別途変更発表をご参照ください。

問合せ先:福祉局高齢者施策部高齢福祉課(いきがいグループ)(06-6208-8054)

令和7年8月7日 14時発表
大阪市高齢者福祉大会実行委員会は、令和7年9月4日(木曜日)に、クレオ大阪中央において、高齢福祉の関心・理解を深めるとともに、高齢者自身の社会参加意欲を高めるために、高齢者福祉大会を開催します。
当日は老人クラブなどの表彰式典及び高齢者の皆さんによる踊りなどの発表会をお楽しみいただけます。

第1部(式典)(昨年の模様)

第2部(アトラクション)(昨年の模様)

1 日時
令和7年9月4日(木曜日)
第1部:午後1時~2時
第2部:午後2時15分~4時30分(予定)

2 場所
クレオ大阪中央 ホール(大阪府大阪市天王寺区上汐5丁目6-25)

3 出席者(予定)
山本副市長、大阪市会副議長、一般社団法人大阪市老人クラブ連合会理事長、大阪市社会福祉協議会会長

4 内容
第1部:式典
- 優良老人クラブ市長感謝状贈呈
- 永年勤続老人クラブ会長表彰状等贈呈
第2部:アトラクション(演芸)等
- 老人クラブ連合会・老人福祉センター利用者等、高齢者の皆さんによる踊りや楽器演奏等の発表
- 抽選会

5 主催
大阪市高齢者福祉大会実行委員会
(構成団体:大阪市、一般社団法人大阪市老人クラブ連合会)

6 当日の観覧
事前申込みは不要です。当日、直接会場へお越しください。また、入場料は無料です。
なお、入場を制限する場合がありますので、あらかじめご了承ください。

7 取材について
- 取材を希望される場合は、令和7年9月3日(水曜日)午後5時までに福祉局高齢福祉課(いきがいグループ)(06-6208-8054)までご連絡いただきますようお願いします。
- 取材に際しては、必ず自社腕章、社員証(記者証)、または市政記者カードのいずれかを見えやすいところに着用してください。腕章等の着用がない場合、取材いただけないことがありますのでご注意ください。
- 取材中は、イベントの進行を妨げないよう、職員の指示・誘導に従っていただくなど、ご協力をお願いします。
似たページを探す
探している情報が見つからない
