報道発表資料(2025年4月)
- 大阪市が発表している「報道発表資料」を掲載しています。
- 市長記者会見についてはこちらをご覧ください。
2025年度
- 4月
- 5月
- 6月
- 7月
- 8月
- 9月
- 10月
- 11月
- 12月
- 1月
- 2月
- 3月
4月28日公開の報道発表資料
4月25日公開の報道発表資料
- 報道発表資料の一部訂正について「麻しん患者発生に伴う注意喚起について」(健康局)
- 国土強靱化の推進に向けた社会基盤整備に関する提案・要望を行います(建設局)
- 「楽しく学んで水博士!あつまれ!!ウォーターフェスティバルin水道記念館」を開催します(令和7年5月・6月)(水道局)
- 「大阪のものづくり おもろい未来展」共創ワークショップへの参加者を募集します(経済戦略局)
- 「大阪市男女共同参画審議会」の委員を公募します(市民局)
- 大阪国際文化芸術プロジェクト「第六回 大阪落語祭」を実施します(経済戦略局)
- 大阪市乳児等通園支援事業(こども誰でも通園制度)の新規実施事業者の募集をします(こども青少年局)
- 令和5年度の卒業アルバムに掲載された個人情報等が漏えいしたおそれについて(教育委員会)
- 水道の水圧低下について(終報)(水道局)
- 大阪市水道労働組合と令和7年度給与改定等について交渉を行います(水道局)
- 大阪市職員労働組合と令和7年度給与改定等について交渉を行います(総務局)
- 令和7年5月1日付け人事異動について(総務局)
4月24日公開の報道発表資料
4月23日公開の報道発表資料
4月22日公開の報道発表資料
- 麻しん患者発生に伴う注意喚起について(健康局)
- 食中毒の発生について(住吉区)(健康局)
- 大阪市立学校の児童・生徒が選書した図書が書店の児童書コーナーに配架されます(教育委員会)
- 大阪市住之江区役所は鹿児島県志布志市及び株式会社商船三井さんふらわあと連携協定を締結します(住之江区)
- 矢田教育の森公園におけるスポーツ施設設置運営事業者を公募型プロポーザル方式により募集します(東住吉区)
- 政策企画室における団体との協議の際の手話通訳者派遣にかかる不適切な事務処理について(政策企画室)
- 西区役所における予防接種健康被害救済制度にかかる事務処理遅延について(西区)
- 環境局における法定調書作成事務の誤りについて(環境局)
- 大阪市立小学校における個人情報を含む文書の誤配付について(教育委員会)
4月21日公開の報道発表資料
- 令和7年度市営福祉目的住宅の入居者を募集します(福祉局)
- 「アジアトライアスロンカップ(2025/大阪城)/大阪城トライアスロン2025」の開催に伴う交通規制のお知らせとご協力のお願いについて(経済戦略局)
- 令和7年度空飛ぶクルマ社会実装促進事業補助金(2次募集)の対象事業を募集します(経済戦略局)
- 大阪国際文化芸術プロジェクト「OSAKA MUSIC EXPO 2025 ~大阪城ホール~」OSAKA MUSIC LOVER -Everyone Lively- の詳細が決定しました(経済戦略局)
- 野鳥園臨港緑地で「春の渡り鳥かんさつ会」を開催します(建設局)
- 建設局における放置自転車撤去時の公示文書の貼付誤りについて(終報)(建設局)
4月18日公開の報道発表資料
- 建設局における放置自転車撤去時の公示文書の貼付誤りについて(第1報)(建設局)
- 報道発表資料の一部訂正について「大阪くらしの今昔館 万博記念展『大坂から大阪 住まいのか・た・ち』の詳細が決定しました」(都市整備局)
- 大阪市への寄附に対する合同感謝状贈呈式を開催します(政策企画室)
- 大阪ウィーク~秋~において「大阪のものづくり おもろい未来展」を開催します(経済戦略局)
- 大阪市水道スマートメーター導入基本戦略を策定しました(水道局)
- 第45回大阪市環境審議会を開催します(環境局)
- 「西区全地域合同防災訓練」を実施します(西区)
- JPロジスティクス株式会社と「災害時における施設の提供協力等に関する協定」を締結します(危機管理室)
- 都島区役所における教育扶助費の支給漏れについて(都島区)
4月17日公開の報道発表資料
4月16日公開の報道発表資料
4月15日公開の報道発表資料
4月14日公開の報道発表資料
4月11日公開の報道発表資料
- 食中毒の発生について(西区)(健康局)
- 当日券の販売など万博情報を毎日発信する「明日の万博情報」を開設します(万博推進局)
- 大阪トップランナー育成事業 新たな需要を創出するプロジェクトを募集します(令和7年度第2期)(経済戦略局)
- 大阪国際文化芸術プロジェクト「日本のうたフェスティバル」を実施します(経済戦略局)
- 「夢洲第2期区域マスタープランVer.1.0(案)」に対するパブリック・コメント実施結果の公表及び「夢洲第2期区域マスタープランVer.1.0」の策定について(大阪都市計画局)
- 令和7年度 阪神港集貨事業における利用促進港の追加について(大阪港湾局)
- 第234回大阪市外郭団体評価委員会を開催します(総務局)
- 「大阪・夢洲地区特定複合観光施設設置運営事業モニタリング支援業務」の最優秀提案者を選定しました(IR推進局)
- 大阪城天守閣の令和6年度年間入館者数が265万人を超えました(経済戦略局)
- 大阪港湾局における令和6年度大阪みなとセミナー(大阪会場)アンケートの紛失について(大阪港湾局)
- 教職員の人事異動について(令和7年4月15日付発令)(教育委員会)
4月10日公開の報道発表資料
4月9日公開の報道発表資料
4月8日公開の報道発表資料
4月7日公開の報道発表資料
- 大阪市営井高野第3住宅での解体撤去工事における架空電線の破損について(都市整備局)
- 大阪ヘルスケアパビリオン開幕イベントを開催します(万博推進局)
- 万博開催期間中、ミナミエリアにおいて観光バスへの迷惑駐車防止啓発を実施します(経済戦略局)
- 大阪グルメEXPO2025が4月12日にオープンします ~オープン時の出店店舗や看板メニューなど詳細情報が決定しました~(経済戦略局)
- 黒鷲旗(くろわしき)JVA第73回全日本バレーボール選抜大会の観戦チケットをプレゼントします(経済戦略局)
- 建設局における法定調書作成事務の誤りについて(建設局)
- 報道発表資料の一部訂正について「『X Games Osaka 2025』出場選手記者発表会を開催します」(経済戦略局)
4月4日公開の報道発表資料
4月3日公開の報道発表資料
4月2日公開の報道発表資料
4月1日公開の報道発表資料
- こども青少年局における大阪市習い事・塾代助成事業利用者パスワードの誤送付について(こども青少年局)
- 「第38回大阪市ハウジングデザイン賞」の推薦を募集します(都市整備局)
- 大阪市営住宅の指定管理者を募集します(都市整備局)
- 「地域経済成長プラン(素案)」に対するパブリック・コメント実施結果の公表及び「地域経済成長プラン」の策定について(経済戦略局)
- 新しい「住之江区将来ビジョン」を策定しました(住之江区)
- 展示商談会「Business Connect Osaka―女性×世界の力で未来を創る―」を開催します(経済戦略局)
- 福島区役所における後期高齢者医療高額療養費の支給誤りについて(福島区)
- 西成区役所は一般社団法人大阪府不動産コンサルティング協会と空家対策に関する事業連携協定を締結しました(西成区)

組織から探す
探している情報が見つからない
