ページの先頭です

報道発表資料 「国際金融都市OSAKA推進委員会」令和7年度第1回幹事会の開催について

2025年8月18日

ページ番号:659536

問合せ先:経済戦略局 立地交流推進部 国際金融企画担当(06-6615-3727)

令和7年8月18日 14時発表

同時資料提供:大阪府政記者会、大阪経済記者クラブ、関西金融記者倶楽部

 大阪府・大阪市・経済界・各種団体等により構成する「国際金融都市OSAKA推進委員会」は、国際金融都市の実現に向け、国際金融都市OSAKA戦略にかかるアクションプランの改訂に向けた進捗確認・課題整理等に関する意見交換の場として、令和7年度第1回幹事会を以下のとおり開催します。

開催日時

令和7年8月20日(水曜日)14時から16時まで

開催場所

ATCホール コンベンションルーム2 (大阪市住之江区南港北2-1-10 ATCビル オズ棟南館6階)

議題(予定)

  1. 幹事長あいさつ
  2. 国際金融都市OSAKA戦略アクションプランの改訂に向けた進捗管理・課題整理について
  3. 報告事項

出席予定者

  • 「国際金融都市OSAKA推進委員会」令和7年度第1回幹事会 幹事団体名簿のとおり
  • 大阪市出席者:経済戦略局立地交流推進部長

 なお、幹事長は大阪府政策企画部成長戦略局長が務めます。

「国際金融都市OSAKA推進委員会」 令和7年度第1回幹事会 幹事団体名簿

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

取材について

  • 取材可能時間は、冒頭から幹事長あいさつまで(15分程度)です。
  • 取材の受付は、会場前で当日の13時30分から開始します。
  • 記者及びカメラマンは、必ず自社腕章、社員証(記者証)、市政記者カード又は関西写真記者協会統一腕章のいずれかを見えやすいところに着用してください。腕章等の着用がない場合、取材いただけない場合がありますのでご注意ください。
  • カメラの取材位置については受付順とします。
  • 会場の出入り等の妨げとならないよう、関係者の導線確保にご協力をお願いします。
  • 取材時は、職員の指示、誘導に従ってください。
  • 会場内でパソコンの使用は可能ですが、電源はバッテリー対応としてください。なお、キー入力の際のタッチ音に対する配慮をお願いします。また、会場内で携帯電話等での会話はお控えください。

会場内配置図

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

その他

  • 議題1については公開とし、議題2及び議題3については大阪市情報公開条例第7条第1項第2号及び第4号に該当するため、非公開といたします。
  • 一般の方は傍聴できませんので、ご了承ください。
  • なお、議事概要等は会議後に大阪府ホームページ「「国際金融都市OSAKA推進委員会」幹事会について別ウィンドウで開く」に公表します。

探している情報が見つからない