報道発表資料 夢洲アクセス鉄道に関する検討結果について
2025年8月6日
ページ番号:658432

問合せ先:大阪都市計画局拠点開発室広域拠点開発課(06‐6210‐9328)、計画調整局計画部交通政策課(06‐6208‐7840)

令和7年8月6日 14時発表

同時資料提供:大阪府政記者会
大阪府、大阪市では、夢洲における国際観光拠点の形成に向けたまちづくりの状況を踏まえ、夢洲への北側からの鉄道アクセスに係る検討を行うため、有識者や鉄道事業者等からなる「夢洲アクセス鉄道に関する検討会」を開催しました(令和6年10月3日12時報道発表済み)。
このたび、当該検討会の意見を踏まえ、答申路線と検討路線(JR桜島線延伸及び京阪中之島線延伸)について、費用便益分析、収支、整備効果による優位性比較等を行い、検討路線が優位であることを確認したので、お知らせします。

検討対象路線

1.答申路線〔中之島〜西九条〜新桜島〜舞洲~夢洲〕
- 「運輸政策審議会答申第10号(平成元年)」:北港テクノポート線〔コスモスクエア~夢洲~舞洲~此花方面〕
(注)検討対象は、南ルートを除く夢洲以北の区間〔新桜島~舞洲~夢洲〕 - 「近畿地方交通審議会答申第8号(平成16年)」:中之島新線延伸〔中之島〜西九条〜新桜島〕

2.検討路線
- JR桜島線延伸〔桜島〜舞洲~夢洲〕
- 京阪中之島線延伸〔中之島〜九条〕


検討結果
検討結果については、以下のホームページをご確認ください。
- 大阪府(大阪都市計画局)ホームページ「夢洲アクセス鉄道に関する検討について
」
- 大阪市(計画調整局)ホームページ「夢洲アクセス鉄道に関する検討について」
探している情報が見つからない
