夢洲アクセス鉄道に関する検討について
2025年8月6日
ページ番号:658462
大阪府、大阪市では、夢洲における国際観光拠点の形成に向けたまちづくりの状況を踏まえ、夢洲への北側からの鉄道アクセスに係る検討を行うため、有識者や鉄道事業者等からなる「夢洲アクセス鉄道に関する検討会」を開催してきました。このたび、同検討会の意見を踏まえ、答申路線と検討路線(JR桜島線延伸及び京阪中之島線延伸)について、費用便益分析、収支、整備効果による優位性比較等を行い、検討路線が優位であることを確認したので、結果をお知らせします。
夢洲アクセス鉄道に関する検討について
夢洲アクセス鉄道に関する検討について〔概要〕(PDF形式, 1.73MB)
夢洲アクセス鉄道に関する検討について 1章~3章(PDF形式, 7.30MB)
夢洲アクセス鉄道に関する検討について 4章~5章(PDF形式, 7.25MB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
(参考)大阪府(大阪都市計画局)ホームページ
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市計画調整局計画部交通政策課
住所: 〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所7階)
電話: 06-6208-7846
ファックス: 06-6231-3751