報道発表資料 新たな長居障がい者スポーツセンター(仮称)整備・運営事業に係る民間事業者との個別対話(意見交換)の参加事業者を募集します
2025年8月6日
ページ番号:658862

問合せ先:福祉局障がい者施策部障がい福祉課(06-6208-8080)

令和7年8月6日 14時発表
大阪市は、長居障がい者スポーツセンター建替整備について、運営事業者を先行して選定するPFI(BTO)方式による整備・運営をめざしています。このたび、運営予定事業者の公募の実施にあたり、運営事業の要求水準を検討する必要があることから、民間事業者の意見等を把握するため、個別対話(意見交換)に参加いただける事業者を募集します。
(参考)
長居障がい者スポーツセンター建替整備の経過については、大阪市福祉局ホームページ「長居障がい者スポーツセンター建替整備」をご覧ください。

調査対象施設
新たな長居障がい者スポーツセンター(仮称)

個別対話(意見交換)の対象者
新たな長居障がい者スポーツセンター(仮称)整備・運営事業の実施主体となる意向を有する法人又は法人のグループのうち、運営事業者又は維持管理事業者であるもの

個別対話(意見交換)の概要
アンケート形式と対話形式により実施します。
- 参加申込及び守秘義務誓約書の提出期限:令和7年8月19日(火曜日)17時
- 対話は、令和7年9月3日(水曜日)から9月5日(金曜日)までの間で実施予定
- 詳細は、大阪市福祉局ホームページ「新たな長居障がい者スポーツセンター(仮称)整備・運営事業に係る民間事業者との個別対話(意見交換)の実施について」をご覧ください。
似たページを探す
探している情報が見つからない
