ページの先頭です

報道発表資料 おトクに健康になれるイベント「まちなかウォークラリーin梅田~アスマイルがつなぐ健康への一歩~」を開催します

2024年8月30日

ページ番号:633830

問合せ先:健康局 健康推進部 健康づくり課(06-6208-9960)

令和6年8月30日 14時発表

 大阪市では、2025年の大阪・関西万博の開催に向けた健康増進の機運醸成と、健康づくりにかかる各種事業について、民間企業等関係機関と連携した情報発信やプロモーションを進める「大阪市健康づくりプロモーション事業(令和6年4月19日報道発表済み)」を実施しています。

 このたび、本事業の一環として、令和6年9月2日(月曜日)から令和6年10月5日(土曜日)まで、おトクに健康になれるイベント「まちなかウォークラリーin梅田~アスマイルがつなぐ健康への一歩~」を開催します。開催期間中、おおさか健活アプリ「アスマイル別ウィンドウで開く」のウォークラリー機能を使って、梅田周辺のチェックポイントをまわると、アスマイルポイントが貯まります。さらにイベント最終日には、景品が当たる抽選会や、タレントの小島よしおさんによるトークステージも開催します。



まちなかウォークラリーin梅田 案内チラシ

ウォークラリー

開催日時

令和6年9月2日(月曜日)から令和6年10月5日(土曜日)まで

開催場所

JR大阪駅周辺

参加方法
  1. 大阪府が提供する府民の健康をサポートするスマートフォンアプリ「アスマイル別ウィンドウで開く」をダウンロードし、ウォークラリーコースを選択してください。
  2. 全部で5か所あるチェックポイントのうち、3か所以上でチェックインすると、アスマイルポイント(府民ポイント)が貯まります。(ポイント付与は1日1回まで)
チェックポイント
  1. JR大阪駅「旅立ちの広場」
  2. 阪急三番街
  3. NU茶屋町
  4. HEP FIVE
  5. ハービスPLAZA ENT
JR大阪駅「旅立ちの広場」の写真

JR大阪駅「旅立ちの広場」

阪急三番街の画像

阪急三番街

NU茶屋町の画像

NU茶屋町

HEP FIVEの写真

HEP FIVE

ハービスPLAZA ENTの写真

ハービスPLAZA ENT

抽選会

開催日時

令和6年10月5日(土曜日)11時から16時まで

開催場所

JR大阪駅「旅立ちの広場」(大阪市北区梅田3丁目付近

参加方法

 抽選会当日、ウォークラリーのチェックポイントを3か所以上まわり、抽選会場でアプリ画面を提示すると抽選に参加できます。
(注)前日までに達成されたものは無効となります。
(注)抽選会の景品は先着順です。景品は無くなり次第終了とさせていただきますのでご了承ください。

その他ブース案内
  • アスマイル啓発コーナー
    専門スタッフが「アスマイル」アプリのダウンロードをお手伝いします。
  • 大阪市健康づくり広報コーナー
  • 大阪関西万博広報コーナー

小島よしおさんによるトークステージ

開催日時

令和6年10月5日(土曜日)11時から11時30分まで、13時30分から14時まで(計2回)

開催場所

阪急三番街 北館地下2階ステージ(大阪市北区芝田1丁目付近

参加方法

 観覧は事前申込み制です。(定員150名)

 事前申込み用のWebフォームは令和6年9月13日(金曜日)公開予定です。

 事前申込みをされた方のうちお子様については、専用の観覧エリアをステージ前方に設置予定です。お子様の申込みは保護者の方がお願いします。

 当日のキャンセルが発生した場合等、事前申込みなしで観覧いただけるスペースを一部設ける予定ですが、事前申込みが優先されるため、観覧が難しい場合がございます。

(注)観覧は、原則立ち見となります。
(注)お子様専用の観覧エリアは、4歳から小学6年生までのお子様が対象となります。
(注)詳細は決まり次第、別途「健康づくり特設Webページ別ウィンドウで開く」でお知らせします。

参加費

無料

主催

大阪市健康局健康づくり課(委託事業者:株式会社読売連合広告社)

問合せ先

「まちなかウォークラリーin梅田」事務局(株式会社 読売連合広告社 内)

メール:walk_rally_inumeda@yr-ad.com

探している情報が見つからない