ページの先頭です

報道発表資料 大阪・関西万博感染症情報解析センターの設置及び発足式について

2025年1月6日

ページ番号:642919

問合せ先:大阪市保健所感染症対策課(06-6647-0950)

令和7年1月6日 14時発表

同時資料提供:大阪府政記者会

 大阪市は大阪府と合同で、令和7年1月14日(火曜日)に大阪・関西万博感染症情報解析センターを設置し、次のとおり発足式を行いますのでお知らせします。

 大阪・関西万博の安全・安心な開催に向け、大阪市及び大阪府が地方独立行政法人大阪健康安全基盤研究所内に同センターを設置し、万博関係者や来場者に係る感染症発生状況の探知に加え、公益社団法人2025年日本国際博覧会協会と連携して会場内の感染症情報の探知を行う等、万博に関連する感染症情報を幅広く集約し、感染拡大等のリスクを評価します。また、これに基づき、他保健所等との情報連携の強化や一般住民、万博来場者等への情報発信を行います。

大阪・関西万博感染症情報解析センターの概要

  1. 名称:大阪・関西万博感染症情報解析センター
  2. 設置場所:地方独立行政法人大阪健康安全基盤研究所
  3. 設置主体:2025年大阪・関西万博推進本部医療衛生部会
  4. 構成員:大阪市、大阪府、地方独立行政法人大阪健康安全基盤研究所、国立感染症研究所のそれぞれの職員で構成
  5. 役割:大阪・関西万博の安全・安心な開催に向け、感染症情報を幅広く集約し、リスク評価の上、関係機関へのフィードバックや一般住民等への情報発信等を行うことで、府内の感染症対策の向上を図る。

発足式概要

日時

令和7年1月14日(火曜日)12時から12時15分頃まで

(注)同センターの看板設置を12時30分頃から行います。

場所

地方独立行政法人大阪健康安全基盤研究所 北館3階OIPHホール

大阪市東成区中道1-3-3)  

内容(予定)
発足式
  • 2025年大阪・関西万博推進本部医療衛生部会長(大阪府健康医療部長)から訓示
  • 大阪・関西万博感染症情報解析センター長から決意表明
看板設置

大阪府健康医療部長、大阪市健康局長、大阪健康安全基盤研究所理事長、国立感染症研究所実地疫学研究センター長による看板設置

出席予定者

大阪市 新谷健康局長、大阪府 西野健康医療部長 他

取材について

 取材要領をご確認ください。

取材要領

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
その他

 一般の方は傍聴できません。

(注)今後、令和7年2月頃にセンターの運用確認等を行う訓練を行う予定です。

関連資料

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

探している情報が見つからない