ページの先頭です

報道発表資料 一般社団法人生命保険協会大阪府協会からのご寄附にかかる合同市長感謝状贈呈式を行います

2024年12月2日

ページ番号:640071

問合せ先:こども青少年局企画部総務課(06-6208-8151)、福祉局総務部総務課(06-6208-7910)

令和6年12月2日 14時発表

 大阪市は、一般社団法人生命保険協会大阪府協会から「第65回大阪府下福祉施設支援募金の浄財を児童福祉施設のこどもたちのために使ってほしい」という趣旨により、玩具22点をはじめとして市内児童福祉施設それぞれから要望のあった品々をご寄附いただきます。また、「社会福祉事業用」として車いす5台を市内高齢者施設へご寄附いただきましたので、合わせて市長感謝状贈呈式を行います。

寄附について

寄附者

一般社団法人 生命保険協会大阪府協会 会長 福田 栄司氏

(大阪市中央区今橋3-2-20 洪庵日生ビル4階)

寄附物品
  • 知育玩具22点
  • 掃除機7点
  • こども用自転車4点
  • デジタルビデオカメラ1点
  • サーキュレーター2点
  • 防災セット6点
  • 炊飯器1点
  • 寝袋12点
  • 雛人形1点
  • デジタルカメラ2点
  • 家庭用プラネタリウム3点
  • 電子キーボード・ピアノ各1点
  • 水中ポンプ2点
  • 冷蔵庫1点
  • アウトドアテーブルチェアセット2点
  • ライフジャケット2点
  • クーラーボックス3点
  • ベビーカー1点
  • テレビ1点
  • ポータブルDVDプレイヤー4点
  • プロジェクター2点
  • ホワイトボード2点
  • 空気清浄機3点
  • 体感振動スピーカーマイク1点
  • 机1点
  • ブロックマット1点
  • 感覚統合訓練器具1点
  • トランポリン1点
  • バランスボード4点
  • 折りたたみ鉄棒1点
  • 車いす5台
寄附趣旨

大阪市児童福祉事業用及び社会福祉事業用として

配付先

児童福祉施設37施設及び高齢者施設5施設

市長感謝状贈呈式について

日時及び場所

令和6年12月5日(木曜日)10時から10時30分まで

大阪市役所5階 中応接室(大阪市北区中之島1丁目3番20号

市長感謝状贈呈予定者

こども青少年局長 佐藤 充子

福祉局長 坂田 洋一

市長感謝状受領予定者

一般社団法人 生命保険協会大阪府協会 会長 福田 栄司氏

式次第
  • 開式
  • 目録収受
    生命保険協会大阪府協会 会長 福田 栄司氏から佐藤こども青少年局長、坂田福祉局長へ
  • あいさつ
    生命保険協会大阪府協会 会長 福田 栄司氏
  • 市長感謝状贈呈
    佐藤こども青少年局長、坂田福祉局長から生命保険協会大阪府協会 会長 福田 栄司氏へ
  • あいさつ
    佐藤こども青少年局長
  • 記念写真撮影
  • 閉式
取材について
  • 取材の受付は、会場前で、市長感謝状贈呈式の開始30分前から行います。
  • 受付で名刺を提出いただくか、受付簿への記入をお願いします。
  • 取材中は必ず「自社腕章」「社員証」または「市政記者カード」のいずれかを、見えやすいところに着用してください。腕章等を着用していない方の入室は、お断りすることがありますので注意してください。
  • カメラ取材は所定の位置で、1社1カメラでお願いします。
  • 取材中は、式の進行を妨げないよう、職員の指示や誘導に従っていただくなど、ご協力をお願いします。
  • 一般の方の傍聴はできません。
その他

 一般社団法人 生命保険協会大阪府協会は、毎年11月の「生命保険の月」に向けて、コミュニティ・リレーションズ=CR活動(地域社会における良好な関係づくり)の一環として、募金活動を行い、福祉施設やボランティア団体などに寄附を行っています。

探している情報が見つからない