ページの先頭です

報道発表資料 第3回大阪市将棋大会を開催します

2023年6月30日

ページ番号:602570

問合せ先:教育委員会事務局 生涯学習部 生涯学習担当(06-6539-3352)

令和5年6月30日 14時発表

 大阪市教育委員会は、令和5年9月23日(土曜日・祝日)に、大阪市立北区民センターで、大阪市将棋大会を開催します。この大会は、児童生徒が将棋を通して礼儀作法を身につけ、思考力や集中力、決断力、洞察力の養成を図ることや、小学生から大人までの世代間の交流に寄与することを目的としています。

開催概要

1 日時
令和5年9月23日(土曜日・祝日) 12時受付開始 12時30分開会
2 場所

大阪市立北区民センター(大阪市北区扇町2-1-27

Osaka Metro堺筋線「扇町」駅、2号‐B出口北へ約3分/JR環状線「天満」駅 西へ約3分

募集要項

1 募集期間
令和5年7月1日(土曜日)から8月31日(木曜日)まで【応募者多数の場合は抽選となります。】
2 参加資格
大阪市内在住・在学・在勤の小学生以上の方
3 参加費
  • 小学生・中学生 500円
  • 高校生以上 1,000円
4 定員

下記6クラス各32名 合計192名(応募者多数の場合は抽選となります。)

  • Aクラス(二段以上)小学生以上
  • Bクラス(初段~4級)小学生以上
  • Cクラス(5級~10級)小学生から中学生
  • Dクラス(初心者親睦クラス)小学5年生から中学生(但し、10級以上の級位者を除く)
  • Eクラス(初心者親睦クラス)小学3年生・小学4年生(但し、10級以上の級位者を除く)
  • Fクラス(初心者親睦クラス)小学1年生・小学2年生(但し、10級以上の級位者を除く)

競技方法・表彰など

1 競技方法
  • 各クラスでの対局となります。
  • 予選は、A・B・Cクラスは2局もしくは3局対戦し、2勝で予選通過となります。D・E・Fクラスは5局対戦し、3勝以上で予選通過となります。
  • 本戦は、トーナメント戦です。
  • 予選、本戦ともすべて平手戦、持ち時間は25分切れ負けとなります。
  • その他については、日本将棋連盟対局規定に準じます。
  • 審判長は久保 利明 九段です。
2 表彰など

 各クラスにおいて、優勝者から3位まで表彰します。優勝者及び準優勝者には日本将棋連盟より免状又は級位認定状が贈呈されます。

 また、参加者全員に記念品を配布します。

3 その他
 大会敗退者の中から、希望者に対し、審判棋士による指導対局を予定しています。

申込方法

 公益社団法人日本将棋連盟関西本部ホームページからの申込のみとなります。

 「関西将棋会館インフォメーションページ」で検索し、「関西将棋会館:ホーム別ウィンドウで開く」の「大会・イベント」のページよりお申し込みください。

 参加の可否については、令和5年9月9日(土曜日)までにメールでお知らせします。

申込についての問合せ先

公益社団法人日本将棋連盟関西本部普及部(事業受託者)

〒553-0003 大阪市福島区福島6-3-11

メール:kansai-taikai@shogi.or.jp

取材について

  • 大会当日は、大阪市立北区民センターを会場として、大会の様子を取材していただけます。
  • 取材を希望される報道機関の方は、令和5年9月21日(木曜日)の17時まで(土曜日と日曜日、祝日を除く)に、大阪市教育委員会事務局生涯学習部生涯学習担当(電話:06-6539-3352)までご連絡ください。
  • 取材に際しては、必ず自社腕章、社員証(記者証)、または「市政記者カード」のいずれかを見えやすいところに着用してください。腕章等を着用しない方の取材はお断りすることがありますのでご注意ください。
  • 取材中は職員の指示、誘導に従っていただくなどのご協力をお願いします。

主催

大阪市教育委員会

探している情報が見つからない