ページの先頭です

報道発表資料 「産官学連携教育プログラム発表会」を開催します

2023年6月26日

ページ番号:602662

問合せ先:教育委員会事務局指導部初等・中学校教育担当第4教育ブロックグループ(06-6208-9176)

令和5年6月26日 14時発表

 大阪市教育委員会事務局では、産官学連携の取組として企業と連携した教育プログラムを実施しています。本プログラムでは、企業より提示されたテーマに対して、生徒たちがチームごとに企業の方からアドバイスを受け、プレゼンテーションの内容を検討し、発表することを通じて、社会で学ぶことや働くことの意味に気づき、将来の目標や学びの意義を見出すことをねらいとしています。今回の取組では、NTTドコモ関西支社、産経新聞社、住友生命保険の方を講師に迎え、令和5年5月より計4回、大阪市立昭和中学校3年生を対象に授業を行い、授業の成果を披露する「産官学連携教育プログラム発表会」を令和5年7月5日(水曜日)に開催します。

実施日時

令和5年7月5日(水曜日) 5・6時間目 13時30分から15時15分まで

場所

大阪市立昭和中学校 体育館(大阪市阿倍野区桃ヶ池町2丁目3番17号

産官学連携教育プログラム発表会の概要

発表者

大阪市立昭和中学校3年生12チーム

発表テーマ(予定)

「10年後の産経新聞(紙新聞)の生存戦略を考えよう」

「ドコモを中高生の中で1番選ばれる会社にするには」

「大阪のまちを元気にしよう」

発表方法
 体育館内に3つのテーマのブースを設け、各チーム約10分間の発表と質疑応答を行います。発表後、参加企業の方より各発表に対してのコメントをいただきます。

これまでの授業の経過

第1回(5月15日(月曜日))
  • 産官学連携教育プログラムの概要説明及びチーム分け
  • 各企業より仕事内容の紹介とテーマの発表
第2回(6月5日(月曜日))
各企業からのアドバイスを受け、各チームでプレゼンテーションの内容を検討
第3回(6月16日(金曜日))
各チームの中間発表と各企業からのフィードバック
第4回(6月29日(木曜日)予定)
各チームでの資料作成、発表会のリハーサル

取材について

  • 発表会当日は、大阪市立昭和中学校の体育館において、発表会の様子を取材していただけます。
  • 取材を希望される場合は、令和5年 6月30日(金曜日)までに、大阪市教育委員会事務局指導部初等・中学校教育担当第4教育ブロックグループ(電話:06-6208-9176)までご連絡ください。当日の集合時間や場所については、取材申込み時にお伝えします。
  • 取材に際しては、必ず自社腕章、社員証(記者証)、又は「市政記者カード」のいずれかを見えやすいところに着用してください。腕章等を着用しない方の取材はお断りすることがありますのでご注意ください。
  • 取材中は、職員の指示、誘導に従っていただくなどのご協力をお願いします。
  • カメラ取材については、 1社1カメラでお願いします。
  • 駐車スペースはありません。周辺の駐車場をご利用ください。

その他

 当日は、当該校の保護者も見学が可能です。

探している情報が見つからない