ページの先頭です

報道発表資料 教職員の起訴について

2024年8月21日

ページ番号:633861

問合せ先:教育委員会事務局 教務部 教職員人事担当(06-6208-9059)

令和6年8月21日 14時発表

 大阪市立小学校教職員が、令和6年8月2日(金曜日)に、道路交通法違反(無免許運転、交通事故報告義務違反)及び自動車運転死傷行為処罰法違反(無免許過失運転致傷、過失運転致傷)の疑いで起訴されたことが判明しました。

 児童・保護者・市民の皆様の本市学校教育に対する信頼を著しく失墜させる事態になっておりますことは、誠に遺憾であり、深くお詫び申し上げます。

 今後、事実関係を確認の上、厳正に対処してまいりますとともに、服務規律の確保について重ねて徹底し、市民の皆様の信頼回復に努めてまいります。

1 当該教職員

大阪市立小学校 教諭(29歳)

2 事実の概要

 令和5年3月15日(水曜日)、当該教職員は、公安委員会の運転免許を受けないで、大阪市東住吉区の道路上において、普通乗用自動車を運転しました。

 令和5年3月16日(木曜日)、当該教職員は、公安委員会の運転免許を受けないで、大阪市阿倍野区の道路上において、普通乗用自動車を運転し、進路前方の停車車両付近に佇立していた被害者Aに自車左サイドミラー等を衝突させて路上に転倒させ、被害者Aに加療約12週間を要する右大腿骨頸部骨折の傷害を負わせました。

 また、当該教職員は、被害者Aに傷害を負わせる交通事故を起こしたにもかかわらず、直ちに最寄りの警察署の警察官に報告しませんでした。

 令和5年3月26日(日曜日)、当該教職員は、大阪市東住吉区の道路上において、普通乗用自動車を運転していた際、交差点手前で信号待ちのために停止していた被害者Bが運転する普通乗用自動車後部に自車前部を衝突させ、被害者Bに加療約9日間を要する頸椎捻挫等の傷害を負わせました。

 令和6年8月2日(金曜日)に、当該教職員は、上記の行いにより、道路交通法違反(無免許運転、交通事故報告義務違反)及び自動車運転死傷行為処罰法違反(無免許過失運転致傷、過失運転致傷)の疑いで起訴され、令和6年8月21日(水曜日)に、当該教職員から当該教職員の勤務する小学校の校長に起訴されたことが報告されました。

探している情報が見つからない