ページの先頭です

報道発表資料 大阪市立中学校での加熱不十分な給食の提供について

2024年10月30日

ページ番号:638649

問合せ先:教育委員会事務局 指導部 保健体育担当(06-6208-9140)

令和6年10月30日 17時15分発表

 令和6年1030日(水曜日)1235分頃、大阪市立中学校において提供された給食の「牛肉の香味焼き」に使用された牛肉に加熱が不十分な部分があることが判明しました。

 このような事態が発生し、生徒ならびに保護者の皆様には、大変な迷惑をおかけしたことを深くお詫び申しあげますとともに、再発防止に努めてまいります。

1 発生日時

令和6年10月30日(水曜日)12時35分頃

2 発生場所

大阪市立中学校内(中学校1校)

3 事実経過

 ある大阪市立中学校において、2年生の教室で給食を配膳しようとしたところ、「牛肉の香味焼き」に使用されている牛肉の一部が生焼けであることを発見しましたが、既に給食が開始されている状況であり、1年生から3年生までの約500名のうち、多くの生徒が喫食していたため、学校全体として喫食の中止の呼びかけができませんでした。

 同日に、家庭において生徒の健康観察を行っていただけるよう保護者宛てメールを送付しました。

 また、当該校では、親子給食方式により近隣の小学校から給食を配送していましたが、小学校においては同様の事案が発生していないことを確認しました。

 なお、10月30日(水曜日)17時現在、生徒ならびに保護者からの健康被害の報告はございません。

4 発生の原因

 給食調理室にて調理された「牛肉の香味焼き」の調理過程において、加熱調理後の中心温度の確認が不十分であったことが原因です。

5 再発防止策

 給食調理については給食調理業務委託業者が行っており、今後事実関係の詳細を確認し、教育委員会事務局から当該業者への必要な指導を徹底します。

探している情報が見つからない