報道発表資料 大阪市立浪速区民センターのネーミングライツパートナー企業を決定しました
2025年1月16日
ページ番号:643744

問合せ先:浪速区役所市民協働課(06-6647-9713)

令和7年1月16日 14時発表
浪速区役所は、大阪市立浪速区民センターのネーミングライツについて、事業の趣旨に賛同し、ネーミングライツ料を負担いただく企業(以下「パートナー企業」という。)と正式に契約します。
つきましては、令和7年1月27日(月曜日)に大阪市浪速区役所において協定の締結式を行います。
大阪市では、民間企業等との協働により、市の新たな財源を確保し、市民サービスの向上を図ることを目的として、市が所有する施設等に対して、愛称を命名していただくネーミングライツ事業を実施しています。

協定の概要

パートナー企業
株式会社大阪祭典 取締役執行役員社長 森 剛
(大阪市浪速区戎本町1-7-23)

通称名
大阪祭典なにわ区民ホール

ネーミングライツ料
300,000円(税抜、年額)

契約期間(愛称使用期間)
令和7年4月1日(火曜日)から令和10年3月31日(金曜日)まで(3年間)

協定締結式の概要

日時及び場所
令和7年1月27日(月曜日)13時15分から
大阪市浪速区役所 6階応接室(大阪市浪速区敷津東1-4-20)

出席予定者
- 株式会社大阪祭典 取締役執行役員社長 森 剛
- 大阪市浪速区役所 区長 幡多 伸子
- 大阪市浪速区役所 副区長 松原 真美

次第
1. 開式
2. 出席者紹介
3. 協定書の確認
4. 写真撮影
5. 閉式

取材について
- 取材を希望される場合は、令和7年1月27日(月曜日)の13時から13時15分までに直接会場にお越しください。
- 会場入口にて名刺の提出または受付簿への記入をお願いします。
- 取材中は、必ず自社腕章、社員証(記者証)、または市政記者カードのいずれかを見やすいところに着用してください。腕章等を着用しない方の会場入室をお断りすることがありますのでご注意ください。
- 取材にあたっては、式の進行の妨げにならないよう、職員の指示、誘導に従っていただきますようお願いします。

その他
- 一般の方は傍聴できません。
- なお、協定書については、締結後に浪速区役所ホームページにおいて公開する予定です。
探している情報が見つからない
