ページの先頭です

報道発表資料 令和6年度 港区関連予算(案)概要

2024年2月15日

ページ番号:616483

問合せ先:港区役所 総務課(06-6576-9591)

1 予算編成にかかる考え方・全体予算の概要など

 大阪・関西万博の開催を契機として湾岸部への注目度が高まるなか、地域資源を活用して港区の魅力を国内外に発信し、にぎわいの創出や地域の活性化を図る。港区は、湾岸部と都心部をつなぐ交通結節点として、新たな価値や面白さを創造し再発見するまちづくりや、水辺の特性や公園などのポテンシャルを活かした快適で災害にも強い居住環境を創造するまちづくり、また、多世代交流や多文化共生のまちづくりにより、ひとりも取りこぼさない「港(みんなと)マインド」で、「未来と世界にひらく」持続可能なまちづくりをめざす。

  2025年の大阪・関西万博開催及び港区制100周年を見据え、湾岸部と都心部をつなぐ交通結節点として、区内の地域資源を最大限に活用し魅力を発信するとともに、次の施策を5本の柱として重点的に取り組む。

  • 区民主体のまちづくり
  • 安全・安心・快適なまちづくり
  • だれもが健やかにいきいきと暮らせるまちづくり
  • 「まちぐるみで子育て」と「多様な学び」を応援するまちづくり
  • 訪れたい魅力と活気あふれるまちづくり

2 区長(区CM)が関与する予算額

区長(区CM)が関与する予算額
予算金額
港区関連予算860,226千円
区長自由経費450,821千円
区CM自由経費409,405千円

3 重点的に取り組む事業

港区エリア別活性化プラン等の推進【区長】

概要

 令和3年4月策定の「港区エリア別活性化プラン」に基づき、港区の各エリアの特性に応じた中長期的なまちづくりを推進していく。

工夫点

 万博開催やIR誘致を港区の活性化につなげるため、活性化プランに掲げる施策の再検討・再構築を行う。各エリアの地域資源を活用した新しいまちづくりや先端技術の展開につなげるための実証実験の実施や、公共空間の利活用による定期的なマーケットの開催など人が集まる仕組みを活用して個性あるまちの魅力を発信する。

令和6年度予算額

13,835千円

不登校生徒支援事業【区長】

概要

 不登校による学力低下・進学・就職等への影響は将来の貧困につながりかねないことから、不登校からの回復に向けた支援を行い、貧困の連鎖や新たな貧困を生むことを抑制する。

工夫点

 区内中学校を対象に、ボランティアサポーターによる登校支援や学習支援に加え、校内に開設している居場所を活用し、不登校からの回復に向けてボランティアベースで対応できる支援に取り組む。

令和6年度予算額

5,316千円

≪新規≫学校跡地を活用したまちの活性化事業【区長】

概要

 学校再編によって生じる学校跡地において、防災拠点機能を継続するとともに、地域内の児童数の回復とまちの活性化を図るため、学校跡地の活用に向けた調査を行う。

工夫点

 学校再編の住民説明会等で地域住民から求められてきた「防災拠点等の機能継続」、「児童数の回復に繋がるような魅力ある機能の誘致」について、学校跡地及び既存建物を活用することで、まちの活性化に取り組む。

令和6年度予算額

2,904千円

コミュニティ育成支援事業【区長】

概要

 各種コミュニティ事業を区民主体で実施できるようコーディネートし、コミュニティづくりの推進に携わる人材の発掘・育成及び地域コミュニティ活性化に繋げるとともに、もと市岡商業高等学校を活用し、万博の機運醸成を図りながら、地域コミュニティづくりを推進する。

工夫点

 幅広い住民や各種団体等と組織体を構成し、各種コミュニティ事業を通じ、地域コミュニティの形成を図るとともに、もと市岡商業高等学校を活用しながら、万博の機運醸成に資する取組を行う。

令和6年度予算額

17,402千円

≪新規≫万博に向けた機運醸成の取組み(もと市岡商業高等学校鋼板塀等の装飾)【区長】

概要

 大阪・関西万博開催に向けた機運の盛り上げのため、万博会場の隣接区・大阪の「ニシ」の玄関口である弁天町駅周辺の装飾を、区民参加型の取組として実施する。

工夫点

 万博への理解を深めるとともに、区内の児童・生徒等にイラストを作成してもらい、弁天町駅に近接する、もと市岡商業高等学校の鋼板塀等の装飾を行うことにより、まちぐるみで万博への参加意識を向上させる。

令和6年度予算額

5,500千円

問合せ先

  • 港区エリア別活性化プラン等の推進に関すること 協働まちづくり推進課 市民活動推進グループ(06-6576-9913
  • 不登校生徒支援事業に関すること 協働まちづくり推進課 教育・人権啓発グループ(06-6576-9909
  • 学校跡地を活用したまちの活性化事業に関すること 協働まちづくり推進課 教育・人権啓発グループ(06-6576-9909
  • コミュニティ育成支援事業に関すること 協働まちづくり推進課 市民活動推進グループ(06-6576-9774
  • 万博に向けた機運醸成の取組み(もと市岡商業高等学校鋼板塀等の装飾)に関すること 総務課 総合政策グループ(06-6576-9684

探している情報が見つからない