報道発表資料 イノベーションを生み出すビジネス環境づくりと中小企業の振興
2025年2月14日
ページ番号:643555

問合せ先は最後に記載しています
大阪市では、大阪イノベーションハブを中心としたスタートアップ支援体制の充実を図り、イノベーションが次々と生まれる好循環づくりに取り組むとともに、大阪独自の個性と機能を持った国際金融都市の実現に向け、金融・資産運用特区に選定されたことも活かしながら、官民一体となった取組を推進します。また、企業立地・市内投資を促進し、万博後の持続的な大阪の成長につなげます。

1 イノベーション創出や中小企業の総合的支援

大阪イノベーションハブ機能刷新事業
スタートアップの創出・成長を加速させるため、本市が設置・運営するイノベーション創出拠点である大阪イノベーションハブの面積拡充や交流・ワークスペースの設置等のリニューアルを行い、交流・支援機能を向上させることで、投資家等との交流機会の創出・促進につなげるなど、スタートアップ支援を強化します。
【令和7年度予算額 1億7,000万円】新規

2 国際金融都市推進事業
大阪独自の個性と機能を持った国際金融都市の実現に向けた取組として、金融系外国企業等を誘致するため、地方税軽減制度や拠点設立補助等のほか、新たな取組として、金融・資産運用特区に選定されたことを受けた外国人銀行口座開設支援・行政手続きの英語対応などのワンストップサポートセンターの機能拡充や、万博期間中に来阪する金融系外国企業等へのプロモーションを実施します。
【令和7年度予算額 1億3,900万円】拡充

3 市内拠点投資促進事業
デジタルや新エネルギー、ライフサイエンスなどの大阪の成長を支える産業分野の企業による大阪への大規模投資を促進するため、市内拠点の新増設等に対する支援制度を創設します。
- 助成対象経費 拠点の新増設等にかかる固定資産取得費用の一部
【令和7年度予算額 5億円】新規

問合せ先
- 大阪イノベーションハブ機能刷新事業に関すること
経済戦略局産業振興部イノベーション課(06-6615-3015) - 国際金融都市推進事業に関すること
経済戦略局立地交流推進部立地推進担当(国際金融企画)(06-6615-3727) - 市内拠点投資促進事業に関すること
経済戦略局立地交流推進部立地推進担当(立地推進)(06-6615-6901)
探している情報が見つからない
