報道発表資料 なにわの新春を彩る「令和8年大阪市消防出初式」を開催します
2025年11月20日
ページ番号:664687
問合せ先:消防局企画部企画課(06-4393-6058)
令和7年11月20日 14時発表
大阪市は、令和8年1月6日(火曜日)に、ATC(アジア太平洋トレードセンター)において、令和8年大阪市消防出初式を開催します。
新春の恒例行事として親しまれている「大阪市消防出初式」は、昭和24年に初めて開催して以来、今回で75回目を迎えます。
式典では、消防ヘリコプター・消防車両・消防艇などの機械部隊分列行進をはじめに、地域防災リーダーなど市民の皆さまによる市民参加パレードや消防職員の徒歩部隊分列行進が続き、さらに陸・海・空が一体となった火災・救助総合訓練を展開します。フィナーレには消防車と消防艇による色鮮やかな一斉放水を行い、なにわの新春を鮮やかに彩ります。
式典終了後には、起震車による地震体験など、火災予防について楽しく学ぶことができる「市民と消防ふれあいコーナー」を開催します。
その他、当日の進行等の詳細については、後日発表します。
概要
開催目的
新年に大阪市消防局の消防力を結集し、市民の皆さまに強い使命感にあふれる消防の姿、洗練された消防技術をご覧いただき、職員一人ひとりが、消防職員としての自覚を新たにするとともに、市民の信頼・期待に応え得る消防としてより一層まい進することを決意し、市民の皆さまと共に更なる防火・防災意識の高揚を図ります。
日時
令和8年1月6日(火曜日)10時から13時まで
(注)市民と消防ふれあいコーナーは、11時20分から13時まで
場所
ATC(アジア太平洋トレードセンター)オズ岸壁周辺(大阪市住之江区南港北2丁目1番10号)
内容
- 機械部隊分列行進
- 市民参加パレード
- 徒歩部隊分列行進
- 火災・救助総合訓練
- 一斉放水
- 市民と消防ふれあいコーナー
その他
主催
大阪市










