ページの先頭です

報道発表資料 「職員等の公正な職務の執行の確保に関する条例」に係る令和5年度の運用状況を公表します

2024年7月31日

ページ番号:631883

問合せ先:総務局監察部監察課(06-6208-7448)

令和6年7月31日 9時発表

 大阪市では、平成18年4月1日より「職員等の公正な職務の執行の確保に関する条例」(以下「条例」という。)に基づき、公益通報制度を運用するとともに、不当要求行為への対応を行っています。

 今般、条例第31条に基づき、令和5年度の運用状況を取りまとめたので公表します。

 なお、個別の案件(1公益通報制度(5)「上記(4)のうち『調査の結果、違法又は不適正な事実が認められたもの』の例」)の詳細につきましては、「案件に関する問合せ先」記載の担当部署までお願いいたします。

1 公益通報制度

(1) 受付件数

622件(うち顕名による通報265件)

(2) 受付状況
件数一覧(単位:件)

区分

内部受付窓口

外部受付窓口

合計

面会

          149

149

電話

       109

109

郵便

        64

 19

83

ファクシミリ

 24

 3

27

ホームページ・メール

120

134

254

合計

466

156

622

(注)内部受付窓口の件数は、大阪市の担当部署(総務局監察部監察課及び各区役所、局等のコンプライアンス担当)が受け付けたものです。
 外部受付窓口の件数は、公正職務審査委員会(以下「委員会」という。)が受け付けたものです。(下記(3)についても同じ。)

(3) 関係所属別通報件数
件数一覧 (単位:件)

所属

内部受付窓口

外部受付窓口

合計

教育委員会事務局

55

23

78

総務局

47

18

65

福祉局

48

12

60

建設局

39

13

52

平野区役所

36

3

39

都市整備局

27

3

30

消防局

21

8

29

環境局

21

7

28

天王寺区役所

21

5

26

健康局

22

4

26

その他の局等

111

37

148

その他の区役所

162

28

190

分類できないもの

57

27

84

合計

667

188

855

(注1)委員会に関する通報は「総務局」に含めています。

(注2)1件の通報で複数の区役所、局等に関係するものがあるため、受付件数とは一致しません。

(注3) 「分類できないもの」とは、通報内容がいずれの所属にも関係しないものや、本市職員等に関する事実ではないもの等が含まれます。

(4) 処理状況
件数一覧
  • 令和5年度に継続されたもの 83件
  • 令和5年度に受け付けたもの 622件
  • 受け付けた通報はないが、調査を実施することとしたもの 1件
  • 令和5年度において処理したもの 650件
    委員会が、本市の機関に対して是正等の措置を勧告したもの 0件
    委員会が、本市の機関に対して意見書を提出したもの 0件
    調査の結果、違法又は不適正な事実が認められたもの 23件
    調査の結果、違法又は不適正な事実が認められなかったもの 48件
    公益通報制度としての調査その他の措置をとる必要があると認められなかったもの 579件
  • 翌年度に継続するもの 56件

(注1)是正等の措置の勧告:条例第9条第1項及び第2項に基づくもの
(注2)意見書:条例第24条第1項に基づくもの

(5) 上記(4)のうち「調査の結果、違法又は不適正な事実が認められたもの」の例
阿倍野区役所案件
  • 休日出勤の申し出を承認しなかったにも関わらず、休日に勤務をさせていた上、超過勤務手当が支払われていなかった。(違法:労働基準法第37条違反)
  • 庁内情報ネットワークにおける自身のID及びパスワードを他の職員に伝え、使用させていた。(不適正:大阪市情報セキュリティ対策基準「10 人的セキュリティ」違反。なお、項番は調査当時のもの。)

(注)いずれの事項も関係所属において是正等の措置がとられています。

(6) 不利益取扱いに係る申出

条例第12条第1項に基づくもの

件数一覧
  • 令和5年度に継続されたもの 2件
  • 令和5年度に受け付けたもの 1件
  • 令和5年度において処理したもの 3件
    調査の結果、不利益な取扱いが認められなかったもの 2件
    公益通報制度としての調査その他の措置をとる必要があると認められなかったもの 1件
  • 翌年度に継続するもの 0件

2 不当要求行為

条例第22条第2項に基づくもの

報告件数

0件

3 委員会及び部会の開催状況

(1) 開催回数

53回

(2) 審議時間

128時間

案件に関する問合せ先

1 公益通報制度(5)の担当部署

阿倍野区役所総務課(06-6622-9591

探している情報が見つからない