ページの先頭です

特定個人情報保護評価書について

2024年9月27日

ページ番号:383372

マイナンバーにかかる個人情報(特定個人情報)の取扱いについて

個人番号(マイナンバー)を扱う事務については、特定個人情報 ※ の適正な取扱いを確保するため、法律で特定個人情報保護評価(PIA)を実施することが義務付けられており、大阪市でも特定個人情報の取扱いが個人のプライバシー等の権利利益に与え得る影響を予測した上で、特定個人情報の漏えい等のリスクを分析し、そのリスクを軽減するための措置を講じるなど厳正かつ万全な管理に努めます。
※ 特定個人情報とは、マイナンバーをその内容に含む個人情報を指します。

特定個人情報を取扱うにあたっては、個人情報を特定の機関に集約し、一元的に管理を行うことはありません。今までどおり、市民の皆さんの個人情報は大阪市で管理し、必要な情報だけを暗号化処理した上で国が構築するネットワークを使って他の行政機関と情報連携を行います。

利用範囲の制限や厳格な本人確認を義務付けることで成りすましの防止対策を行います。

マイナンバーは、社会保障、税、災害対策等の手続のために、国や地方公共団体、勤務先、年金・医療保険者などに提供するものです。こうした法律で定められた目的以外にむやみに他人にマイナンバーを提供することはできません。他人のマイナンバーを不正に入手したり、他人のマイナンバーを取り扱っている人がマイナンバーや個人の秘密が記録された個人情報ファイルを他人に不当に提供したりすると、処罰の対象になります。

特定個人情報保護評価書について

特定個人情報保護評価では、しきい値判断(下図参照)にもとづき対象となる評価書(基礎項目評価書・重点項目評価書・全項目評価書)を作成し、個人情報保護委員会(内閣府外局の第三者機関)別ウィンドウで開くへ提出のうえ公表することが義務付けられています。なお、評価の方法や評価書の様式は、マイナンバー制度において統一的に定められています。

また、全項目評価書についてはマイナンバー法の規定に基づき、作成した全項目評価書を公示し、市民の皆さんから広くご意見を求め、その後得られたご意見を考慮した上で当該評価書に必要な見直しを行います。見直しを行った全項目評価書は、大阪市個人情報保護審議会の点検を受けた上で、個人情報保護委員会に提出し、公表を行うこととしています。

意見を募集している全項目評価書につきましては、リンク先のページをご参照ください。

(参考)しきい値判断フロー図
別ウィンドウで開く

(参考)しきい値判断フロー図

出典「特定個人情報保護評価指針の解説」(個人情報保護委員会作成)

本市で作成している特定個人情報保護評価書

本市にて作成している特定個人情報保護評価書は次の表のとおりです。なお、評価書内容はマイナンバー保護評価Webからご覧ください。

【マイナンバー保護評価Webの検索手順】

  1. 上記リンク「マイナンバー保護評価Web(個人情報保護委員会)」をクリック
  2. 「特定個人情報保護評価書→検索はこちら」部分をクリック
  3. 検索条件の「評価実施機関名」欄に「大阪府大阪市長」と入力し、検索をクリック(すべての評価書を見たい場合は、公表日の開始日付を令和1年6月28日に変更してください。)
  4. 検索結果から、ご覧になりたい評価書の評価書名をクリック
基礎項目評価書

事務名称

所属担当名

住民基本台帳事務

市民局総務部住民情報担当

地方税関係事務

財政局管理課

国民健康保険事務

福祉局保険年金課

国民年金事務

福祉局保険年金課

後期高齢者医療事務

福祉局保険年金課

年金生活者支援給付金の支給に関する事務

福祉局保険年金課

介護保険事務

福祉局介護保険課

障がい児施設給付事務

福祉局障がい支援課

児童福祉施設等への入所者に係る費用徴収金の徴収事務

こども青少年局こども家庭課

障がい児通所給付事務

福祉局障がい支援課

助産施設関係事務

こども青少年局こども家庭課

母子生活支援施設に関する事務

こども青少年局こども家庭課

身体障がい者手帳交付事務

福祉局障がい福祉課

精神障がい者保健福祉手帳事務

健康局こころの健康センター

生活保護事務

福祉局保護課

児童扶養手当事務

こども青少年局こども家庭課

老人福祉法による措置事務

福祉局高齢福祉課

母子父子寡婦福祉資金貸付事務

こども青少年局こども家庭課

ひとり親家庭等日常生活支援事務

こども青少年局こども家庭課

特別児童扶養手当事務

福祉局障がい福祉課

特別障がい者手当等支給事務

福祉局障がい福祉課

児童手当事務

こども青少年局管理課

障がい福祉サービス等事務

福祉局障がい支援課

補装具事業

福祉局障がい支援課

自立支援医療給付(更生医療)事務

福祉局障がい支援課

自立支援医療(育成医療)事務

健康局保健所管理課

自立支援医療(精神通院医療)事務

健康局こころの健康センター

日常生活用具等事業

福祉局障がい支援課

移動支援事業

福祉局障がい支援課

子ども・子育て支援等事務

こども青少年局幼保施策部幼保企画課

予防接種事務

健康局保健所感染症対策課

特別児童扶養手当認定事務

福祉局障がい福祉課

小児慢性特定疾病医療事務・未熟児養育医療事務

健康局保健所管理課

ひとり親家庭医療費助成事務

こども青少年局こども家庭課

市営住宅の管理に関する事務

都市整備局管理課

難病の患者に対する医療等に関する法律による特定医療費の支給に関する事務

健康局保健所管理課

母子保健法による妊娠の届出に関する事務

こども青少年局管理課

ひとり親家庭自立支援給付金事務

こども青少年局こども家庭課

源泉徴収票及び支払調書発行事務

総務局人事部管理課

こども医療費助成事務

こども青少年局こども家庭課

寄附金税額控除に係る申告特例(ふるさと納税ワンストップ特例)に関する事務

政策企画室政策企画担当

妊産婦または乳幼児にかかる保健指導及び健康診査に関する事務

こども青少年局管理課

重度障がい者医療費助成事務

福祉局保険年金課

療育手帳交付事務

福祉局障がい福祉課

ワクチン接種記録システム(VRS)に係る予防接種事務

健康局大阪市保健所感染症対策課

健康増進事業(がん検診等)に関する事務

健康局健康推進部健康づくり課

子育てのための施設等利用給付関係事務

こども青少年局子育て支援部管理課

低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分)支給事務

こども青少年局子育て支援部管理課

住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金の支給に関する事務

市民局総務部非課税世帯等臨時特別給付金担当

電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金の支給に関する事務

市民局総務部非課税世帯等臨時特別給付金担当

電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金の支給に関する事務

市民局総務部電力等価格高騰重点支援給付金担当

指定難病要支援者証明事業の実施に関する事務

健康局保健所管理課

小児慢性特定疾病要支援者証明事業の実施に関する事務

健康局保健所管理課

重点項目評価書

事務名称

所属担当名

年金生活者支援給付金の支給に関する事務

福祉局保険年金課

児童福祉施設等への入所者に係る費用徴収金の徴収事務

こども青少年局こども家庭課

障がい児通所給付事務

福祉局障がい支援課

助産施設関係事務

こども青少年局こども家庭課

母子父子寡婦福祉資金貸付事務

こども青少年局こども家庭課

特別児童扶養手当事務

福祉局障がい福祉課

特別障がい者手当等支給事務

福祉局障がい福祉課

障がい福祉サービス等事務

福祉局障がい支援課

補装具事業

福祉局障がい支援課

自立支援医療給付(更生医療)事務

福祉局障がい支援課

自立支援医療(育成医療)事務

健康局保健所管理課

日常生活用具等事業

福祉局障がい支援課

移動支援事業

福祉局障がい支援課

市営住宅の管理に関する事務

都市整備局管理課

母子保健法による妊娠の届出に関する事務

こども青少年局管理課

妊産婦または乳幼児にかかる保健指導及び健康診査に関する事務

こども青少年局管理課

健康増進事業(がん検診等)に関する事務

健康局健康推進部健康づくり課

子育てのための施設等利用給付関係事務

こども青少年局子育て支援部管理課

住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金の支給に関する事務

市民局総務部非課税世帯等臨時特別給付金担当

全項目評価書

事務名称

所属担当名

住民基本台帳事務

市民局総務部住民情報担当

地方税関係事務

財政局管理課

国民健康保険事務

福祉局保険年金課

国民年金事務

福祉局保険年金課

後期高齢者医療事務

福祉局保険年金課

介護保険事務

福祉局介護保険課

身体障がい者手帳交付事務

福祉局障がい福祉課

生活保護事務

福祉局保護課

児童扶養手当事務

こども青少年局こども家庭課

児童手当事務

こども青少年局管理課

自立支援医療(精神通院医療)事務

健康局こころの健康センター

子ども・子育て支援等事務

こども青少年局幼保施策部幼保企画課

予防接種事務

健康局保健所感染症対策課

ワクチン接種記録システム(VRS)に係る予防接種事務

健康局大阪市保健所感染症対策課

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

大阪市 デジタル統括室 DX推進担当デジタルサービスグループ

住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所地下1階)

電話:06-6208-7646

ファックス:050-3737-2976

メール送信フォーム