大阪スマートシティ戦略会議の開催概要
2025年3月5日
ページ番号:476391

大阪スマートシティ戦略会議[第1回~]
回次 | 開催日時 | 場所 | 議題 | 資料、録画映像等第 |
---|---|---|---|---|
第11回 | 令和6年1月19日(金曜日)15時30分~ | 大阪市役所P1階(屋上) 会議室 | 大阪スマートシティ戦略における府・市の取組について ほか | 大阪府ホームページ |
第10回 | 令和4年3月24日(木曜日)10時15分~ | 大阪府公館 大サロン | 大阪スマートシティ戦略ver.2.0について | 大阪府ホームページ |
第9回 | 令和3年8月30日(月曜日)14時30分~ | 大阪市役所P1階(屋上) 会議室 | (1)大阪スマートシティ戦略の今後の取組み等について | 大阪府ホームページ |
第8回 | 令和2年12月24日(木曜日)13時50分~ | 大阪府庁新別館南館8階 大研修室 | (1)大阪スマートシティ戦略の地域展開の具体化 (2)大阪スマートシティ戦略Ver2.0について | 大阪府ホームページ |
第7回 | 令和2年2月10日(月曜日)10時45分~ | 大阪府庁 本館1階 大阪府議会 第1委員会室 | (1)ICTを活用した住民ニーズへの対応について(防災、教育) (2)大阪スマートシティ戦略について | 大阪府ホームページ |
第6回 | 令和2年1月28日(火曜日)10時15分~ | 大阪市役所P1階(屋上) 会議室 | (1)データヘルス戦略について (2)テクノロジーを活用したまちづくりについて | 大阪府ホームページ |
第5回 | 令和元年12月26日(木曜日)14時30分~ | 大阪府庁 本館1階 | (1)先端テクノロジーを使った「楽しいまちづくり」の実現に向けて (2)キャッシュレス社会の実現に向けて | 大阪府ホームページ |
第4回 | 令和元年11月22日(金曜日)11時~ | 大阪市役所7階 大阪市会特別委員会室 | (1)中間とりまとめについて (2)データ連携について (3)データヘルスについて など | 大阪府ホームページ |
第3回 | 令和元年10月31日(木曜日)10時~ | 大阪府庁新別館南館8階 大研修室 | (1)大阪のスマートモビリティについて (2)「スーパーシティ構想」アイディア公募への提案について | 大阪府ホームページ |
第2回 | 令和元年9月27日(金曜日)13時~ | 大阪府庁 本館1階 |
(1)市町村のICT活用について | 大阪府ホームページ |
第1回 | 令和元年8月5日(月曜日)13時30分~ | 大阪府庁 本館1階 | (1)大阪スマートシティ戦略会議について (2)大阪におけるスマートシティ戦略について (3)自治体におけるICT推進について | 大阪府ホームページ |
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 デジタル統括室 戦略担当スマートシティ推進グループ
住所:〒530-8201大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所地下1階)
電話:06-6208-7459
ファックス:050-3737-2976