「くらしの相談窓口いくの」を開設しています
2020年5月26日
ページ番号:451674
新着情報
現在相談数が大変多く、直接窓口にお越しいただいてもすぐに相談受付ができない場合がありますので、事前に電話で予約のうえ、お越しいただきますようご協力よろしくお願いします。
また、電話での相談も受け付けております。
電話:06-6717-6565
【住居確保給付金相談コールセンター】
多くの方から住居確保給付金のお問合せがあることから、厚生労働省に「住居確保給付金相談コールセンター」が設置されました。
制度に関するご質問等は、コールセンターにお問合せください。
電話番号 0120-23-5572
受付時間 9時~21時(土日・祝日含む)
ひとりでかかえこまずに まずはご相談ください
生活の困りごとや経済的なこと等について、お気軽にご相談ください。お悩みのあなたに寄り添い、一緒に解決に向けたプランを作成します。安定した生活へのサポートを相談支援員がお手伝いします。秘密厳守。相談無料。
仕事のこと 「離職して次の仕事が見つからない」「仕事が長続きしない」等
お金のこと 「生活費に困っている」「借金の返済に悩んでいる」「収入が安定しない」等
家庭のこと 「子どもがひきこもりや不登校で将来が不安」「家族関係がうまくいっていない」等
開設時間
月曜日~金曜日 9時~17時30分
土・日曜日・祝日及び年末年始(12月29日~1月3日)はお休みです。
場所
生野区役所3階31番窓口
(544-8501大阪市生野区勝山南3丁目1番19号)
対象者
生野区内に在住(生活実態のある方)で生活にお困りの方
利用方法
電話(06-6717-6565)で予約をお願いします。予約優先。
直接窓口に来られての相談も可能ですが、お待ちいただく場合があります。
「くらしの相談窓口いくの」周知チラシ
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
大阪市生活困窮者自立支援事業の概要
似たページを探す
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市生野区役所 保健福祉課福祉サービスグループ
〒544-8501 大阪市生野区勝山南3丁目1番19号(生野区役所2階)
電話:06-6715-9857
ファックス:06-6715-9967