生野区地域振興会( 町会 )の加入について
2025年1月21日
ページ番号:469238

町会とは?
地域の身近な存在として、住みよいまちづくりを目指した任意の組織です。
自治会、町内会といった呼び方もされます。
「防災、防犯のために地域の繋がりがほしい」
「地域のイベントが知りたい!」
「災害時はどのように住民が協力するの?」
などなど、暮らしのなかで気になることがあれば、その心強い味方となるのが「町会」です。

大阪市は町会によるコミュニティ活動を応援しています
町会は、市民の皆様の身近な存在として、住みよいまちづくりと地域の活性化に向けて様々なコミュニティ活動を展開しています。
大阪市にとって、町会は市民協働のパートナーとして、大切な存在です。
また、町会はおおむね小学校区を範囲として形成されている地域活動協議会において中心的な役割を担っています。
大阪市ではその活動を応援するための取組を行っています。
詳しくはこちらをご覧ください。

町会への加入について
生野区をより良い地域にするために!
ご自身、ご家族の住み良い地域とするために、町会に加入しましょう。
各町会への加入は、ご自身の地域の会館にご連絡いただくか、お近くの町会長さんや班長さんにお問い合わせください。


会館によって閉館時間や休館日が異なります。
繋がらないときは、日を変えてご連絡ください。

町会(町内活動)って何をしているの?
とは、いうものの町会は何をしているのか気になりますよね。
町会では、お祭りなどのイベントのほか、防災・防犯活動、美化活動等様々な活動により地域の皆さまの暮らしに寄り添っています。

イベントを通して地域のコミュニティに入ろう!

地域のイベントを楽しもう
子どもからお年寄りまで楽しむイベントが各地域で開催されています♪

「自分たちの町は自分で守る」をスローガンに
防災訓練の様子

生野区全域一斉パトロール
この他、通学時の子どもの見守りや歳末夜警などを行っています。

地域のお知らせごと
ゴミ収集のことや地域のイベント情報など回覧板や掲示板にて周知しています。

HPに関するお問い合わせ
地域まちづくり課
電話:06-6715-9734 ファックス:06-6717-1163

参考リンク
似たページを探す
探している情報が見つからない
