ページの先頭です

大阪府・大阪市公正公募・治安対策スーパーバイザー設置要綱

2024年10月10日

ページ番号:468944

(目的)

第1条 大阪府市におけるIRの大阪・夢洲への誘致実現に向け、事業者選定手続きの公正性の確保、治安対策について、助言を受けるため、大阪府・大阪市公正公募・治安対策スーパーバイザー(以下「スーパーバイザー」という。)をIR推進局に置く。

(職務)

第2条 スーパーバイザーは、IR誘致実現に向けた公正公募・治安における課題について、必要に応じてIR推進局に助言を行う。

(選任)

第3条 スーパーバイザーは、IR誘致実現に向けた事業者選定手続きの公正性の確保、治安対策における課題に対して専門的知識、高い識見を有する者のうち、局長が選任し、委嘱する。

(任期)

第4条 スーパーバイザーの任期は、局長が選任した日からその日の属する年度末までとする。ただし、再任を妨げない。

(謝礼及び費用弁償)

第5条 スーパーバイザーの謝礼は、支払わないものとする。

2 スーパーバイザーの費用弁償の額は、職員の旅費に関する条例(昭和40年大阪府条例第37号)による指定職等の職務にある者以外の者の額相当額とする。

(秘密の保持)

第6条 スーパーバイザーは、職務上知り得た秘密を漏らしてはならない。なお、その職務を退いた後においても同様とする。

(その他)

第7条 この要綱に定めるもののほか、必要な事項については、別途定める。

 

附則

この要綱は、平成31年4月24日から施行する。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市 IR推進局 企画課

住所:〒559-8555 大阪市住之江区南港北1-14-16 大阪府咲洲庁舎31階

電話:06-6210-9224

ファックス:06-6210-9238

メール送信フォーム

このページへの別ルート

表示