城東区役所出前講座 あ~らよ♪出前一庁
2025年4月30日
ページ番号:16067

城東区役所出前講座 あ~らよ♪出前一庁とは
「出前講座」は職員が直接皆さんの所へ伺い、市政・区政について解説する制度です。地域や学校、事業所での学習会、研修会などにご活用ください。

主な出前メニュー、時間
- 花と緑のまちづくり推進事業ってなに? 20分
- 「アイラブ城北川プロジェクト」ってなに? 20分
- 生涯学習ってなに? 20分
- 後期高齢者医療制度とは? 30分
- 子どもの食生活 30分
- 高齢者の食生活 30分
- メタボリックシンドロームとその予防 30分
- いきいき・かみかみ・しゃきしゃき百歳体操って何?―みんなでできる介護予防― 90分
- こころの健康づくり 60分
- 食中毒の予防について 30分
- こんな時に使える介護保険 60分
その他にも様々なメニューをご用意しております。
メニューの詳しい内容、この他のメニューは下記よりダウンロードできます。
ダウンロードファイル
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

出前するには…
開催時間…平日の午前10時から午後8時まで
開催場所…講座希望日の10日前までに、10人以上の団体で、城東区内の場所をご用意ください。
出前講座申込書は下記よりダウンロードできます。
ダウンロードファイル
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市城東区役所 総務課総務グループ
〒536-8510 大阪市城東区中央3丁目5番45号(城東区役所3階)
電話:06-6930-9625
ファックス:050-3535-8684