まちの防災活動をアドバイスします
2024年12月10日
ページ番号:23764
阪神・淡路大震災では町内の助け合いが大きな力となりました。大阪でも、上町断層の地震が発生すると大きな被害が予想されますし、東南海・南海地震は今後30年の発生確率が50%を超えており、コミュニティを深めて地域の防災に対する力を高めていくことが大切です。
そのため、地域での防災マップ作りや防災図上訓練など、町内会やマンション管理組合などで区民の方々が行なう防災活動を支援します。
そのため、地域での防災マップ作りや防災図上訓練など、町内会やマンション管理組合などで区民の方々が行なう防災活動を支援します。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市城東区役所 市民協働課防災・防犯グループ
〒536-8510 大阪市城東区中央3丁目5番45号(城東区役所3階)
電話:06-6930-9045
ファックス:050-3535-8685