風水害に備えよう
2015年1月21日
ページ番号:182196
出水期(6月~10月頃)は梅雨や台風により川が増水しやすい時期です
- 水の流れをスムーズに
事前に雨どいや側溝を掃除しておきましょう。
- 窓をまもる
板でふさぐ、テープを×印に貼るなどの対策を。
- むやみに外出しない
風雨が強くなってきたら、できるだけ外出は控えましょう。
- 懐中電灯・携帯ラジオの準備を
停電になる可能性があります。
「やさしいにほんご」による「台風(たいふう) 強(つよ)い 風(かぜ) たくさんの 雨(あめ) 高(たか)い 波(なみ)に そなえる」についてはこちらをみてください。
災害時の連絡先
- 城東区役所 電話 06‐6930-9045
- 城東消防署(通報電話119) 電話 06‐6931-0119
- 城東警察署(通報電話110) 電話 06‐6965‐1234
- 中浜工営所(下水道・道路・土のう貸出) 電話 06‐6969‐2656、06‐6947‐7981(夜間・休日)
- 関西電力扇町営業所 電話 0800‐777‐8012
- 寝屋川水系改修工営所(河川) 電話 06-6962‐7661
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市城東区役所 市民協働課防災・防犯グループ
〒536-8510 大阪市城東区中央3丁目5番45号(城東区役所3階)
電話:06-6930-9045
ファックス:050-3535-8685