関目地域
2019年9月5日
ページ番号:194383
地域活動協議会準備会が発足しました
平成25年1月20日に地域活動協議会形成に向けた準備会が発足しました。

関目地域活動協議会準備会
地域活動協議会が区長認定されました
準備会では、規約や役員、部会の発足について議論され、また、PTA協議会への働きかけなども行われ、平成25年3月2日(土)に地域活動協議会が発足しました。
平成25年3月4日(月)に関目地域活動協議会より、城東区長に「地域活動協議会 認定申請書」が提出され、「地域活動協議会に対する補助金の交付に基準に関する要綱」及び「城東区地域活動協議会に認定に関する要綱」に基づき審査した結果、認定要件を満たすものと認め、平成25年3月11日(月)区長認定を行い、細井城東区長より平成25年3月22日(金)に「地域活動協議会 認定通知書」を十亀会長に交付しました。

平成25年3月22日 認定通知書交付
関目地域活動協議会 活動紹介
関目地域活動協議会では、高齢者や子ども達をサポートする福祉部会・地域コミュニティの活性化を図るコミュニティ部会・地域の安心安全環境を考える防災防犯環境部会があります。中でも福祉部会は70歳以上の高齢者の個別訪問を長年にわたり実施しており、要援護者の自主登録に努めています。地域の特性として、関目まつりやもちつき大会など幼児から高齢者の皆さまが参加できるイベントを行ない、顔の見えるお付き合いを行なうことにより、安心・安全なまちづくりを進めております。

関目もちつき大会
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市城東区役所 市民協働課地域連携グループ
〒536-8510 大阪市城東区中央3丁目5番45号(城東区役所3階)
電話:06-6930-9734
ファックス:050-3535-8685