「家庭系ごみ収集輸送事業の経営形態変更」にかかるマーケット・サウンディング及びパブリック・コメントの実施結果を公表します
2013年10月18日
ページ番号:239201
本市では、家庭系ごみ収集輸送事業の民間化と現業職員の非公務員化を実現することをめざし、収集輸送事業を委託する新会社の設立主体となる事業者を公募するための各種条件等の検討を進めています。
市民及び民間事業者の皆様から広くご意見を募集し、新会社の制度設計の参考とするため、平成25年8月から同年9月にかけて、パブリック・コメント及びマーケット・サウンディングを実施し、その結果を取りまとめましたので公表します。

マーケット・サウンディングの実施結果
1.実施期間
平成25年8月12日(月曜日)から同年9月11日(水曜日)まで
2.実施方法
(参加協力数 0事業者)
(2)昨年度のマーケット・サウンディング参加11事業者を中心とする20事業者に、サウンディングの協力依頼を行いました。
(参加協力数 6事業者、家庭系ごみ収集輸送事業の経営形態変更に係るプロジェクトチーム会議においてサウンディングを実施しました)
3.マーケット・サウンディングで出された主な意見と提案の概要
意見のとりまとめ
意見(1) 職員を引き受けた上での事業の効率化、合理化には限界。
事業者の提案
- 事業者側の雇用条件(給与等)に合わせて採用する。
- 柔軟な作業実施体制を認める。
意見(2) 将来にわたって、事業の保障がなければ、職員を正規雇用して引き受けるのは困難。
事業者の提案
- 契約期間の延長(10~15年)が必要である。
- 5年後の競争方式としては、単なる競争入札ではなく、総合評価方式など実績を考慮する手法に変更する。
意見(3) (職員を引受けた上での新規事業への参入であるため)日常的な労務管理面での不安がある。
労働争議の可能性が高い。(特に移管直後と5年後)
事業者の提案
- 元公務員の日常的な人事・労務管理には市の人的関与が必要である。
意見(4) 新会社における雇用手続き(勤務労働条件の説明等)に時間的余裕が必要。
意見(5) ビジネスモデルとして利益率が低い一方で、初期投資負担や入札リスクが大きく、参加できる事業者は限定的になる。

マーケット・サウンディングの実施結果
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
今後の対応
家庭系ごみ収集輸送事業の民間化と現業職員の非公務員化を実現することをめざし、マーケット・サウンディングでの意見や提案を参考に、引き続き公募要項等について議論・検討を進めてまいります。
(参考)マーケット・サウンディング資料
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

パブリック・コメントの実施結果
1.実施期間
平成25年8月12日(月曜日)から同年9月11日(水曜日)まで
2.実施方法
「パブリック・コメント手続に関する指針」に基づき、持参、送付、ファックス、電子メールによりご意見を募集しました。
3.お寄せいただいた意見等の件数
80名の方からご意見をいただきました。
パブリック・コメントの実施結果
「家庭系ごみ収集輸送事業の経営形態変更」に対するパブリック・コメント手続の実施結果について(PDF形式, 100.11KB)
「家庭系ごみ収集輸送事業の経営形態変更」に対するパブリック・コメントに寄せられた意見の要旨と本市の考え方(PDF形式, 330.43KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
今後の対応
(参考)パブリック・コメント資料
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
(参考)「家庭系ごみ収集輸送事業の経営形態変更」について、事業者の皆さまからご意見を募集します(平成25年10月18日時点公開内容)
(参考)マーケット・サウンディングの実施について
マーケット・サウンディングの実施について(PDF形式, 137.69KB)
マーケット・サウンディング用添付資料等(PDF形式, 925.52KB)
マーケット・サウンディング用添付資料に関する質問書に対する回答(PDF形式, 252.27KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
(参考)「家庭ごみ収集輸送事業の経営形態変更」の概要について
「家庭系ごみ収集輸送事業の経営形態変更」の概要について(PDF形式, 169.14KB)
家庭系ごみ収集輸送事業の経営形態変更に係る方針(案)【1~19ページ】(PDF形式, 907.22KB)
家庭系ごみ収集輸送事業の経営形態変更に係る方針(案)【20~40ページ】(PDF形式, 971.06KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 環境局総務部企画課改革推進グループ
住所:〒545-8550 大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目5番1号(あべのルシアス13階)
電話:06-6630-3156
ファックス:06-6630-3580