2025年日本国際博覧会 環境影響評価書
2024年1月29日
ページ番号:569479
(注)PDFファイルの著作権は事業者にあります。当ファイルを著作権者の許諾を得ないで、転載、複製、転用等を行うことは禁止されています。
2025年日本国際博覧会 環境影響評価書
リンクをクリックすると、PDFファイルが開きます。
第1章 事業計画 (その1)(その2)(その3)(その4)(その5)(その6)(その7)(その8)(その9)(その10)
第2章 地域の概況 (その1)(その2)(その3)(その4)(その5)(その6)(その7)(その8)(その9)(その10)(その11)
第3章 事業計画に反映した環境配慮の内容
第4章 環境影響評価の項目、調査、予測及び評価の手法 (その1)(その2)(その3)(その4)
第5章 環境影響評価の結果
- 5.1 予測の前提
- 5.2 大気質 (その1)(その2)(その3)(その4)(その5)(その6)(その7)(その8)(その9)(その10)(その11)(その12)(その13)(その14)
- 5.3 水質 (その1)(その2)(その3)(その4)(その5)
- 5.4 土壌
- 5.5 騒音 (その1)(その2)(その3)(その4)(その5)(その6)(その7)(その8)(その9)
- 5.6 振動 (その1)(その2)(その3)(その4)(その5)(その6)
- 5.7 低周波音 (その1)(その2)
- 5.8 廃棄物・残土
- 5.9 地球環境
- 5.10 動物 (その1)(その2)(その3)(その4)(その5)(その6)(その7)
- 5.11 植物 (その1)(その2)(その3)(その4)(その5)
- 5.12 生態系 (その1)(その2)(その3)(その4)(その5)
- 5.13 景観 (その1)(その2)(その3)
- 5.14 自然とのふれあい活動の場 (その1)(その2)(その3)(その4)(その5)(その6)
- 5.15 環境影響の総合的な評価
- 5.16 夢洲関連事業との複合的な影響
第6章 環境の保全及び創造のための措置
第7章 事後調査の方針
第9章 特定届出の種類
第10章 委託先の氏名等
2025年日本国際博覧会 環境影響評価書
表紙・目次(PDF形式, 99.96KB)
表紙・目次
第1章 事業計画(その1)(PDF形式, 1011.54KB)
本文1~7ページ
第1章 事業計画(その2)(PDF形式, 832.09KB)
本文8~9ページ
第1章 事業計画(その3)(PDF形式, 935.10KB)
本文10~14ページ
第1章 事業計画(その4)(PDF形式, 976.90KB)
本文15~16ページ
第1章 事業計画(その5)(PDF形式, 976.73KB)
本文17~18ページ
第1章 事業計画(その6)(PDF形式, 976.69KB)
本文19~20ページ
第1章 事業計画(その7)(PDF形式, 969.81KB)
本文21~22ページ
第1章 事業計画(その8)(PDF形式, 981.88KB)
本文23~25ページ
第1章 事業計画(その9)(PDF形式, 976.33KB)
本文26~29ページ
第1章 事業計画(その10)(PDF形式, 568.43KB)
本文30~33ページ
第2章 地域の概況(その1)(PDF形式, 850.72KB)
本文34~40ページ
第2章 地域の概況(その2)(PDF形式, 922.45KB)
本文41~44ページ
第2章 地域の概況(その3)(PDF形式, 754.53KB)
本文45ページ
第2章 地域の概況(その4)(PDF形式, 818.86KB)
本文46ページ
第2章 地域の概況(その5)(PDF形式, 848.17KB)
本文47~49ページ
第2章 地域の概況(その6)(PDF形式, 917.87KB)
本文50~51ページ
第2章 地域の概況(その7)(PDF形式, 975.26KB)
本文52~59ページ
第2章 地域の概況(その8)(PDF形式, 940.68KB)
本文60~71ページ
第2章 地域の概況(その9)(PDF形式, 987.65KB)
本文72~74ページ
第2章 地域の概況(その10)(PDF形式, 790.95KB)
本文75~76ページ
第2章 地域の概況(その11)(PDF形式, 905.69KB)
本文77~95ページ
第3章 事業計画に反映した環境配慮の内容(PDF形式, 329.21KB)
本文96~102ページ
第4章 環境影響評価の項目、調査、予測及び評価の手法(その1)(PDF形式, 869.29KB)
本文103~113ページ
第4章 環境影響評価の項目、調査、予測及び評価の手法(その2)(PDF形式, 980.16KB)
本文114~115ページ
第4章 環境影響評価の項目、調査、予測及び評価の手法(その3)(PDF形式, 1016.94KB)
本文116~117ページ
第4章 環境影響評価の項目、調査、予測及び評価の手法(その4)(PDF形式, 834.08KB)
本文118~124ページ
第5章 環境影響評価の結果 5.1 予測の前提(PDF形式, 859.03KB)
本文125~140ページ
第5章 環境影響評価の結果 5.2 大気質(その1)(PDF形式, 907.53KB)
本文141~143ページ
第5章 環境影響評価の結果 5.2 大気質(その2)(PDF形式, 978.18KB)
本文144~152ページ
第5章 環境影響評価の結果 5.2 大気質(その3)(PDF形式, 912.54KB)
本文153~169ページ
第5章 環境影響評価の結果 5.2 大気質(その4)(PDF形式, 735.81KB)
本文170~174ページ
第5章 環境影響評価の結果 5.2 大気質(その5)(PDF形式, 971.62KB)
本文175~179ページ
第5章 環境影響評価の結果 5.2 大気質(その6)(PDF形式, 1019.04KB)
本文180~182ページ
第5章 環境影響評価の結果 5.2 大気質(その7)(PDF形式, 1019.31KB)
本文183~203ページ
第5章 環境影響評価の結果 5.2 大気質(その8)(PDF形式, 751.11KB)
本文204~209ページ
第5章 環境影響評価の結果 5.2 大気質(その9)(PDF形式, 1001.88KB)
本文210~223ページ
第5章 環境影響評価の結果 5.2 大気質(その10)(PDF形式, 734.74KB)
本文224~230ページ
第5章 環境影響評価の結果 5.2 大気質(その11)(PDF形式, 963.57KB)
本文231~236ページ
第5章 環境影響評価の結果 5.2 大気質(その12)(PDF形式, 992.46KB)
本文237~239ページ
第5章 環境影響評価の結果 5.2 大気質(その13)(PDF形式, 921.95KB)
本文240~258ページ
第5章 環境影響評価の結果 5.2 大気質(その14)(PDF形式, 1014.65KB)
本文259~268ページ
第5章 環境影響評価の結果 5.3 水質(その1)(PDF形式, 1007.36KB)
本文269~272ページ
第5章 環境影響評価の結果 5.3 水質(その2)(PDF形式, 775.08KB)
本文273~292ページ
第5章 環境影響評価の結果 5.3 水質(その3)(PDF形式, 912.71KB)
本文293~294ページ
第5章 環境影響評価の結果 5.3 水質(その4)(PDF形式, 967.04KB)
本文295~301ページ
第5章 環境影響評価の結果 5.3 水質(その5)(PDF形式, 556.70KB)
本文302~305ページ
第5章 環境影響評価の結果 5.4 土壌(PDF形式, 344.59KB)
本文306~312ページ
第5章 環境影響評価の結果 5.5 騒音(その1)(PDF形式, 925.73KB)
本文313~320ページ
第5章 環境影響評価の結果 5.5 騒音(その2)(PDF形式, 1012.46KB)
本文321~333ページ
第5章 環境影響評価の結果 5.5 騒音(その3)(PDF形式, 966.51KB)
本文334~336ページ
第5章 環境影響評価の結果 5.5 騒音(その4)(PDF形式, 907.04KB)
本文337~361ページ
第5章 環境影響評価の結果 5.5 騒音(その5)(PDF形式, 851.78KB)
本文362~365ページ
第5章 環境影響評価の結果 5.5 騒音(その6)(PDF形式, 739.72KB)
本文366~367ページ
第5章 環境影響評価の結果 5.5 騒音(その7)(PDF形式, 736.24KB)
本文368~369ページ
第5章 環境影響評価の結果 5.5 騒音(その8)(PDF形式, 945.42KB)
本文370~372ページ
第5章 環境影響評価の結果 5.5 騒音(その9)(PDF形式, 475.81KB)
本文373~382ページ
第5章 環境影響評価の結果 5.6 振動(その1)(PDF形式, 898.98KB)
本文383~396ページ
第5章 環境影響評価の結果 5.6 振動(その2)(PDF形式, 939.67KB)
本文397~401ページ
第5章 環境影響評価の結果 5.6 振動(その3)(PDF形式, 918.70KB)
本文402~418ページ
第5章 環境影響評価の結果 5.6 振動(その4)(PDF形式, 657.73KB)
本文419~420ページ
第5章 環境影響評価の結果 5.6 振動(その5)(PDF形式, 660.47KB)
本文421~422ページ
第5章 環境影響評価の結果 5.6 振動(その6)(PDF形式, 1017.47KB)
本文423~436ページ
第5章 環境影響評価の結果 5.7 低周波音(その1)(PDF形式, 888.17KB)
本文437~446ページ
第5章 環境影響評価の結果 5.7 低周波音(その2)(PDF形式, 747.93KB)
本文447~459ページ
第5章 環境影響評価の結果 5.8 廃棄物・残土(PDF形式, 596.50KB)
本文460~475ページ
第5章 環境影響評価の結果 5.9 地球環境(PDF形式, 425.32KB)
本文476~487ページ
第5章 環境影響評価の結果 5.10 動物(その1)(PDF形式, 867.70KB)
本文488~493ページ
第5章 環境影響評価の結果 5.10 動物(その2)(PDF形式, 920.69KB)
本文494~495ページ
第5章 環境影響評価の結果 5.10 動物(その3)(PDF形式, 809.93KB)
本文496~514ページ
第5章 環境影響評価の結果 5.10 動物(その4)(PDF形式, 701.88KB)
本文515~516ページ
第5章 環境影響評価の結果 5.10 動物(その5)(PDF形式, 797.43KB)
本文517~519ページ
第5章 環境影響評価の結果 5.10 動物(その6)(PDF形式, 1010.50KB)
本文520~586ページ
第5章 環境影響評価の結果 5.10 動物(その7)(PDF形式, 803.25KB)
本文587~601ページ
第5章 環境影響評価の結果 5.11 植物(その1)(PDF形式, 585.28KB)
本文602~604ページ
第5章 環境影響評価の結果 5.11 植物(その2)(PDF形式, 939.11KB)
本文605~608ページ
第5章 環境影響評価の結果 5.11 植物(その3)(PDF形式, 685.09KB)
本文609ページ
第5章 環境影響評価の結果 5.11 植物(その4)(PDF形式, 647.63KB)
本文610ページ
第5章 環境影響評価の結果 5.11 植物(その5)(PDF形式, 509.01KB)
本文611~627ページ
第5章 環境影響評価の結果 5.12 生態系(その1)(PDF形式, 905.88KB)
本文628~643ページ
第5章 環境影響評価の結果 5.12 生態系(その2)(PDF形式, 848.83KB)
本文644~652ページ
第5章 環境影響評価の結果 5.12 生態系(その3)(PDF形式, 782.04KB)
本文653ページ
第5章 環境影響評価の結果 5.12 生態系(その4)(PDF形式, 796.19KB)
本文654ページ
第5章 環境影響評価の結果 5.12 生態系(その5)(PDF形式, 565.37KB)
本文655~695ページ
第5章 環境影響評価の結果 5.13 景観(その1)(PDF形式, 824.31KB)
本文696~701ページ
第5章 環境影響評価の結果 5.13 景観(その2)(PDF形式, 977.77KB)
本文702~707ページ
第5章 環境影響評価の結果 5.13 景観(その3)(PDF形式, 879.50KB)
本文708~714ページ
第5章 環境影響評価の結果 5.14 自然とのふれあい活動の場(その1)(PDF形式, 990.77KB)
本文715~722ページ
第5章 環境影響評価の結果 5.14 自然とのふれあい活動の場(その2)(PDF形式, 861.67KB)
本文723~729ページ
第5章 環境影響評価の結果 5.14 自然とのふれあい活動の場(その3)(PDF形式, 947.38KB)
本文730~732ページ
第5章 環境影響評価の結果 5.14 自然とのふれあい活動の場(その4)(PDF形式, 841.77KB)
本文733~735ページ
第5章 環境影響評価の結果 5.14 自然とのふれあい活動の場(その5)(PDF形式, 619.88KB)
本文736~743ページ
第5章 環境影響評価の結果 5.14 自然とのふれあい活動の場(その6)(PDF形式, 939.32KB)
本文744~753ページ
第5章 環境影響評価の結果 5.15 環境影響の総合的な評価(PDF形式, 405.86KB)
本文754~772ページ
第5章 環境影響評価の結果 5.16 夢洲関連事業との複合的な影響(PDF形式, 306.40KB)
本文773~797ページ
第6章 環境の保全及び創造のための措置(PDF形式, 278.79KB)
本文798~803ページ
第7章 事後調査の方針(PDF形式, 108.11KB)
本文804ページ
第8章 環境の保全及び創造の見地からの意見と事業者見解(PDF形式, 882.63KB)
本文805~866ページ
第9章 特定届出の種類(PDF形式, 69.43KB)
本文867ページ
第10章 委託先の氏名等(PDF形式, 64.34KB)
本文868ページ、裏表紙
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
2025年日本国際博覧会 環境影響評価書要約書
2025年日本国際博覧会 環境影響評価書要約書
環境影響評価準備書要約書(その1)(PDF形式, 879.25KB)
表紙・目次、本文1~3ページ
環境影響評価準備書要約書(その2)(PDF形式, 1011.54KB)
本文4~8ページ
環境影響評価準備書要約書(その3)(PDF形式, 779.50KB)
本文9~17ページ
環境影響評価準備書要約書(その4)(PDF形式, 891.29KB)
本文18~47ページ、裏表紙
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
環境局 環境管理部 環境管理課 環境影響評価グループ
電話: 06-6615-7938 ファックス: 06-6615-7949
住所: 〒559-0034 大阪市住之江区南港北2-1-10 ATCビルO’s棟南館5階