ページの先頭です

万博を契機としたバス事業者の脱炭素化促進事業の補助金の公募を開始します(受付終了)

2023年9月11日

ページ番号:599703

 大阪市・大阪府では、SDGsを掲げる大阪・関西万博において、会場へのクリーンな移動手段を担う公共交通機関であるバスの着実なゼロエミッション化を促進しております。
 このたび、電気バス及び燃料電池バスを府内に導入する事業者に対して、大阪市・大阪府が必要な経費の一部を補助する「万博を契機としたバス事業者の脱炭素化促進事業」の令和5年度の公募を開始します。

1 補助対象事業

主たる路線が大阪府内である電気バス又は燃料電池バスを導入する事業

2 補助対象事業者

大阪府内に営業所・事業所を有するバス事業者等であって、原則、国の補助金(注)の申請等を行った次に掲げる事業者

  • 一般乗合旅客自動車運送事業者、一般貸切旅客自動車運送事業者
  • 道路運送法第79条の登録を受けた自家用有償旅客運送者
  • 自動車リース事業者等

(注)国の補助金とは、以下のものを指します。

国の補助金一覧
対象事業事業名称所管省庁
国補助事業イ事業用自動車における電動車の集中的導入支援

(自動車環境総合改善対策費補助金)

国土交通省
国補助事業ロ交通・観光連携型事業(地域と一体となった観光地・観光産業の再生・高付加価値化)

(訪日外国人旅行者周遊促進事業費補助金)

国土交通省
国補助事業ハ交通DX・GXによる経営改善支援事業

(地域公共交通確保維持改善事業費補助金)

国土交通省
国補助事業ニ訪日外国人旅行者受入環境整備緊急対策事業

(二酸化炭素排出抑制対策事業費補助金)

国土交通省
国補助事業ホ環境配慮型先進トラック・バス導入加速事業

(二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金)

環境省
国補助事業ヘ脱炭素社会構築に向けた再エネ等由来水素活用推進事業のうち、水素社会実現に向けた産業車両等における燃料電池化促進事業

(二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金)

環境省

3 要件

  • 大阪・関西万博開催中において、本事業により導入したバスを来場者の輸送に使用又は提供すること
  • 導入したバスが電気バス又は燃料電池バスであることの広報及び大阪・関西万博のPRを工夫して行うこと
  • 災害時等に電力供給できる設備(100ボルトコンセント等)を導入するバス内に設けること
  • 導入から5年間、主たる路線を大阪府内とすること
  • 導入の翌年度から5年間、利用実績報告書を提出すること

4 補助額

 国の補助金の交付決定額に基づき、補助金の額を決定します。詳細は交付要綱をご確認ください。

  • 電気バスの上限額:1台当たり1,800万円(充電設備の導入費用を含む)
  • 燃料電池バスの上限額:1台当たり3,550万円

5 応募方法等

  • 応募方法
    大阪府ホームページ別ウィンドウで開くから申請書等の必要書類をダウンロードしていただき、送付又は持参でご提出ください。
  • 受付期間
    令和5年6月30日(金曜日)から令和5年8月31日(木曜日)まで(必着)
    (持参の場合:土曜日、日曜日及び祝日を除く。午前10時から午後5時まで。)
  • 交付要綱等
    大阪府ホームページ別ウィンドウで開くからダウンロードしてください。
  • 提出先・問合せ先
    大阪府環境農林水産部脱炭素・エネルギー政策課脱炭素モビリティグループ
    〒559-8555 大阪市住之江区南港北1-14-16 大阪府咲洲庁舎(さきしまコスモタワー)22階
    電話番号:06-6210-9586

SDGsの取組

 国連では、2030年までの国際目標として「持続可能な開発目標(SDGs)」が2015年9月に策定されました。
 本事業は、SDGsに掲げる17のゴールのうち以下のゴールの達成に寄与するものです。

SDGsのアイコン

 大阪府・大阪市では、「SDGs未来都市」として、SDGsの推進しています。

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

大阪市 環境局環境施策部環境施策課地球温暖化対策グループ

住所:〒545-8550 大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目5番1号(あべのルシアス13階)

電話:06-6630-3215

ファックス:06-6630-3580

メール送信フォーム

このページへの別ルート

表示