ページの先頭です

「ミニ気象台2025」に出展しました!

2025年8月29日

ページ番号:660521

大阪市は、令和7年8月21日(木曜日)及び22日(金曜日)に大阪管区気象台及び大阪市立科学館の共催により開催されました「ミニ気象台2025」に出展しました。

このイベントは、気象等に関する知識の普及、防災気象業務に対する理解の増進を目的に開催され、大阪市は微小粒子状物質(PM2.5)等に関するパネル展示ほか、顕微鏡によるPM2.5の観察、大気汚染常時監視に使用している大気環境常時監視システムの紹介を実施し、参加者に対して大気環境の保全に関する啓発を行いました。

実施日時

  • 令和7年8月21日(木曜日)11時から16時30分まで
  • 令和7年8月22日(金曜日)9時30分から15時まで

実施場所

出展内容

  • 大阪市の大気環境についての説明
  • PM2.5の顕微鏡観察
  • 大気環境常時監視システムの紹介及び大気環境に関するパネル等の展示

当日の様子

大阪市の大気環境について説明している様子の写真
別ウィンドウで開く

パネルなどを用いて大阪市の大気環境について説明しています!

PM2.5について説明している様子の写真
別ウィンドウで開く

パネルなどを用いてPM2.5について説明しています!

顕微鏡でPM2.5を観察している様子の写真
別ウィンドウで開く

PM2.5を顕微鏡を使って観察していただきました!

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市 環境局環境管理部環境管理課環境情報グループ

住所:〒559-0034 大阪市住之江区南港北2-1-10 ATCビルO’s棟南館5階

電話:06-6615-7981

ファックス:06-6615-7949

メール送信フォーム