入札契約制度の改正について
2012年3月30日
ページ番号:215998
大阪市は、これまで入札・契約の公正性、透明性、競争性の向上を図るために様々な改正を行ってきましたが、今般、次のとおり、制度改正を行います。
平成25年5月1日公表分
業務委託及び測量・建設コンサルタント等の最低制限価格設定基準等における無作為係数の導入について
電子入札システムにより行う業務委託及び測量・建設コンサルタント等に係る最低制限価格並びに低入札価格調査制度における調査基準価格を算定するにあたり、電子入札システムで無作為に選んだ係数を乗じるものとします。(別紙1~別紙4参照)
実施時期 平成25年5月1日
別紙1
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader DC が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
別紙2
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader DC が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
別紙3
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader DC が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
別紙4
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader DC が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
入札契約事務に関するコンプライアンスの取組強化について
本市職員による入札契約事務に関する不正・不適正行為を防止するコンプライアンスに関する取組みをさらに強化するため、平成25年度入札契約事務に関するコンプライアンスの取組みを取りまとめました。
入札契約事務に関すコンプライアンスの取組強化について
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader DC が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
取組むべき課題
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader DC が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
業務委託契約における総合評価一般競争入札活用方針の改正について
平成23年3月に総合評価一般競争入札活用方針を策定し、障がい者等の就労困難者の雇用や環境への配慮等の政策課題の解決、また、ダンピング受注の防止や品質確保にも一定の効果をあげており、今後、より一層の施策の推進とダンピング受注の防止及び品質確保を図るため、総合評価落札方式の適用を拡充します。
業務委託契約における総合評価一般競争入札活用方針の改正について
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader DC が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
大阪市業務委託契約総合評価一般競争入札(政策提案型)実施要領
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader DC が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
平成25年5月14日公表分
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 契約管財局契約部制度課契約制度グループ
住所:〒541-0053 大阪市中央区本町1丁目4番5号(大阪産業創造館9階)
電話:06-6484-7062
ファックス:06-6484-7990